8/18 031-048 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。

  1. 拡散の必要な情報です!8月16日に福島県南会津町田島の観測点て放射線量が急上昇する現象がありました。また僅かですが、会津若松市の放射線量も上がりました。(=^・^=)は福島第一原発由来でないと説明できないと思います。福島第一原発は今も放射性物質をまき散らしていることになります

  2. 「海洋のストロンチウム・・・サカナの骨から人間へ」武田邦彦先生
    http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3203.html 

  3. 「この先どうなるかわからない」東京電力による事故収束作業は、すでに崩壊している
    http://kobajun.chips.jp/?p=13254
     

  4. 「火山大国」日本にて火砕流リスクのある4原発を最初に「再稼動」? ~泊、伊方、玄海、川内の危険性~
    http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/f84c71dd3a3376e20d773341198b1e40 

  5. 福島の放射能汚染水が太平洋に流出するのを止める方法はない
    http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-b328.html 

  6. ナチス・アメリカによる「殺菌消毒」 オルタ
    http://satehate.exblog.jp/20631019/
     

  7. 郵便バイクで放射線測定 ボランティア団体が26日から郡山で 線量地図を公開
    http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/08/post_7883.html 

  8. グーグル 無料WIFI設置へ
    http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97G00O20130817 
    情報はすべてCIAを経由させられる

  9. 昨日は緊迫した耳鳴りでたぶん平成25年08月18日08時05分 18日08時01分頃 八丈島近海 M5.0 震度2この震源は大きな前兆を示す今朝もひどいね

  10. 速報、拡散!” 0.6マイクロ以上の放射線管理区域からの持ち出しは?茨城県日立市で使用されていた自動車のエアコンフィルター(一年間使用)の放射線測定 3μsv/h。日常的に体内に入っていることを容易に想像させる動画である。
    http://www.youtube.com/watch?v=ZusAbgc8zIM&feature=youtu.be