8/7 061-090 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。

  1. 福島第1原発の汚染水、1日300トン海へ、政府「高濃度の汚染水が海に流出している」(8/7 共同通信)
    http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2556.html 

  2. 青森県マダラ11ベクレル、岩手県クマ肉53ベクレル、茨城県マダラ41ベクレル、スズキ32ベクレル、宮城県スズキ26ベクレル、ヒラメ14ベクレル(8/7 厚生労働省)
    http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2557.html 
    福島県が測定すればNDになるはずだ

  3. 福島県イワナ220ベクレル、マコガレイ180、カサゴ160、アイナメ150、シロメバル120、コモンカスベ110、イシガレイ96、干しぜんまい37(8/7 厚生労働省)
    http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2558.html 
    福島県による測定で、このレベルの汚染値が出たことは皆無

  4. なんだか「小沢報道」と似てきた山本太郎バッシング
    http://tanakaryusaku.jp/2013/08/0007674
     

  5. 厚生省官僚が言っていたのは「これ」だったのか?爆心地より4キロ以遠も被ばく認定!
    http://mak55.exblog.jp/19427019/
     

  6. トリチウムという除去不能な猛毒放射性物質が、 水道水に混入している事
    http://memogoldentama2.blog.fc2.com/blog-entry-511.html 

  7. 福島第一原発の状況悪化を警戒する 10 膨大な対策費用を後世は負担できるのか
    http://inventsolitude.sblo.jp/article/71970782.html 

  8. 東京都杉並区で使用されていた空気清浄機のフィルタからセシウム合計 5834.5 Bq/kg 検出

  9. 福島第一原発の海側地下水は原子炉建屋と繋がっている?
    http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-784.html 

  10. 日本中の自衛隊や警察の機動隊の基地は相当高い線量。福島の高汚染地区から帰還時”車両の除染せず帰還”
    http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/9635b05a922a3983e831b04d3971d0b5 

  11. 飯舘村「原発はどうなってる」と問いただすと「大変なことが起きている。放射線量が40マイクロシーベルトを超えている」と。 驚いた私が部屋を出ようとすると、役場の人はこう言うのです。 「誰にも言わないでくれ。村長に口止めされているんだ」
    http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/790.html 

  12. 「福島県が調べた」海水浴場の汚染
    http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/08/post_7808.html 
    一度こちらで調べ直したい たぶん10倍以上になるだろう

  13. 「福島県が測定した」福島産小麦など
    http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/08/post_7814.html 
    一度こちらで調べ直したい たぶん10倍以上になるだろう

  14. 海に汚染水1日300トン 福島第一原発 国費で対策
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130807-00000041-asahi-soci 
    安倍政権に東電が報告したのは、発足直後の昨年末、それを握りつぶし、公表と対策を参院選後にするよう指示していた

  15. @onodekita このサイト、なかなかしっかり出来ているのでお気に入りにしています。 
    http://www.e22.com/atom2/avg.htm
     
     
    http://www.e22.com/atom2/index.htm
     

  16. 「福島第一原発から毎日数百トンもの放射能汚染水が海へ流出していたことを東電は去年のうちから把握しており、今年3月までには首相官邸にも報告済みだった。しかし首相官邸から「発表は参院選後にしろ」との指示があったため東電は隠蔽し続けてきた」との情報あり。今、情報の裏付けを取っている。

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  17. 福島の子ども達だけに起こったこと 宮城など他府県では起きていない2011 年3~11月を2010 年同時期と比較 死亡率が1.5倍に増加心疾患による死亡数が2倍pic.twitter.com/aeX9tpi0Nt

  18. 人口動態調査や疾病調査といった国の基礎データは、災害で特定年次に行わないということはない。ベラルーシやチェルノブイリでも、原発事故直後には人口動態が伏せられたが、データは存在していた。福島県の公表が控えられた、とあれば、権力にとって重大な不都合があったと理解すべきです。

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  19. @bakumac@ken6375@hanayuu オレの試算では、30mの鋼鉄シートパイルをフクイチ周囲に2キロにわたって打ち込んだ場合、総額500億円程度でやれたと思う事故直後にやるべき常識的な対策だったが、当時の東電は「株価が下がる」という理由で拒否した

  20. 【Save Kids Japan: Dear Mr. President Barack Obama オバマ大統領へ by 竹野内真理さん 2013年3月11日のNY医学アカデミーで東日本の健康被害を自分と息子の体験を含めてスピーチ】
    http://ow.ly/nkX7D
     

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  21. @Santiago_Hotel かもね 放置しても、たいした害にならないと軽視されるようになった

  22. まるで生きているような500年前のインカの少女
    http://www.liveleak.com/view?i=1d5_1375828693 
    明らかなモンゴロイド 生贄に捧げられたのだろう ちょうどピサロが上陸した頃 まだ本当のインカがあった時代