7/30 001-031 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。

  1. @ceezneverdiffer 一番安いので十分ですよ 測定器は大雑把な指標にすぎません 異常が分かる程度でいいただし中国製はやめなさい 

  2. 復興庁は31日、2012年度の東日本大震災復興費9兆7402億円のうち、35・2%にあたる3兆4270億円が同年度内に使われなかった、と発表http://
    headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00000580-yom-pol 
    復興名目の官僚による利権、インチキ無駄事業の分捕り合戦

  3. 琵琶湖を水源としている京都の水道水は全滅、飲料水が無くなるんだね>RT@tokaiama: 9月上旬に関西(琵琶湖~福井)で巨大地震が起きると各方面から予告されているこうなれば若狭原発群の被害は絶対に免れない とりわけ稼働中の大飯原発は関西中京圏を壊滅させる可能性がある

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  4. 元特捜検事を再度不起訴へ=虚偽報告書問題―最高検http://
    headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-00000033-jij-soci 
    そりゃ最高検の指示がなければ田代のような三下が独自判断でやれるわけがない

  5. ベリー摘みに行って迷ったおばあちゃんの捜索 7日目に救出成功http://www.
    liveleak.com/view?i=642_1375199060 

  6. Reaction to the Manning Verdict, via@nytimes 内部告発はスパイ活動と。日本でも機密保護法が制定される。http://
    nyti.ms/13stzcQ
     

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  7. 順序が逆だ!止めてから調査だろう!なぜ確認できてないのに動いている!9月に大地震が来ると米超能力者が予告!→大飯原発の断層調査終了…結論は9月の定期検査後か : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)http://www.
    yomiuri.co.jp/science/news/20130728-OYT1T00662.htm?from=tw 
    @Kantei

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  8. @onodekita 22秒 沸騰水型原発は、停止していても、燃料プールが屋上にあるから、地震に耐えられるかどうかはかなり怪しい→若狭原発群は国内最古40年級のボロボロ老朽原発ばかりで、耐震基準もM6、震度5強以下、当時は「過酷事故など絶対に起こらないから」と説明された

  9. 【M5.6】宮城県東方沖 深さ11.5km 09:14:13発生http://
    j.mp/18QjU7J
     

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  10. 知人の父親が突然死、その葬儀に来られなかった人の父親も同時期に突然死、東葛地域。DVD送料について。http://
    blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/5bf566506c65af412f4725ab26f84b43 
    @KinositaKoutaさんから

  11. 元東芝社員も沸騰水型における、大地震時の制御棒挿入失敗の可能性について示唆http://www.
    asahi-net.or.jp/~pu4i-aok/cooldata2/politics/politics16.htm 

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  12. フクイチでは緊急炉心冷却システムECCSがまったく作動しなかった それどころか最後の砦となる空冷式冷却システムも使えなかったコストがかかるという理由で数年前に撤去していたからだ

  13. @mariscontact 無理です 制御棒は極めて精度の高いもので大きな揺れの元では絶対に挿入できません大飯原発の耐震性能はM6級 震度5強程度でしょう制御棒が入らねば3時間でメルトダウンしますロンちゃんだけでなく、照ちゃんもフクイチ直後に若狭で再びやると予告していた

  14. @tokaiama こちらのチェルノブイリ地震説の時系列をご覧ください。本当に怖い。大飯原発は、即刻止める必要があります。http://
    takenouchimari.blogspot.jp/2013/04/blog-post_751.html 

  15. 3.11を予言していた米国の超能力者の言葉が怖い!さっき週刊現代も買ってきてしまった。早く大飯原発を止めてくれ!!!「戦争よりも酷い光景が見える。」ロン・バード氏 次の巨大地震は関西http://
    golden-tamatama.com/blog-entry-1177.html 

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  16. 福島県産のモモ タイに続いて、今年はマレーシアにも輸出を拡大http://
    bran7.net/archives/41070
     

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  17. ハンフォードの地下水汚染の対処の仕方は、米エネ省が20年以上研究しても、リン酸塩を土に撒く事しかない。時の経過と共に、川の水位によって変化する地下水のレベルが更に汚染を悪化させていることが分かった。福島第一での地下水汚染も海水の水位によって影響を受けている?

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  18. ロンバードあまりに過激な内容だったので公表を控えたが、2~3ヶ月後の日本に「戦争状態よりも酷い光景」が見えていて、福島以上の災害が都市で起きるが、それは「関西」であるとhttp://
    golden-tamatama.com/blog-entry-1177.html 

  19. 9月上旬に関西(琵琶湖~福井)で巨大地震が起きると各方面から予告されている(串田氏は8月→9月に)こうなれば若狭原発群の被害は絶対に免れない とりわけ稼働中の大飯原発は関西中京圏を壊滅させる可能性があるオレも逃げる支度しなけりゃ (>_<)

  20. 享年が若すぎる福島の新聞のお悔やみ欄。24歳、34歳、37歳、41歳、44歳、46歳、53歳、58歳…..http://
    ln.is/bran7.net/archives/vbRI 
    千葉も茨木、栃木も突然死が多い。ある日突然、心臓発作。その前に、自分の人生を見直す機会が与えられている。何を優先??

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  21. 人類が核分裂を手に入れて「平和利用」を口実に核発電を始めて60年、およそ20年に一度ずつ地球規模の核汚染を起こした巨大核事故が起きているチェルノの前にはキシュテム、ウィンズケール、ラアーグ事故がある 隠蔽されたロスアラモス事故もある当時は誰も放射能を知らなかっただけ

  22. 原子炉というものは、電源を喪失して冷却循環不能になれば、すべての原発が三時間でメルトダウンするものですメルトダウンしてしまえば制御棒が入らないので核暴走しかない五時間もすれば圧力容器の底が溶けて莫大な核燃料が地下に溶け落ちる同時に燃料管が溶けて水素を出し水素爆発が起きる

  23. 臨界制御というのは本当にギリギリの綱渡り技術 核燃集合体の間に硼素やハフニウムの制御棒を入れて出過ぎた中性子を吸収させて臨界制御 制御棒が入らねば2時間で核燃が溶けてしまい3時間でメルトダウン 制御不能で核暴走 5時間で圧力容器破壊 溶けた核燃の集積で臨界が起きる

  24. @tokaiama アマさん。先ほど福岡市の南の空が紫だったんですがこれは何かのお告げですか?画像は一切加工してません。http://
    p.twipple.jp/tnemF
     

  25. @tokaiama アマさん、今日オホーツク海側北見市から石北峠を超えて札幌まで走行しましたが、北海道の木の枯れ方がひどいです。昨年よりさらにひどくなっています。

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  26. @peaceke_eternal 再臨界を定める条件は、①臨界継続に十分な核燃料 わずか数百グラム ②中性子反射材 水でいい ③熱中性子密度 臨界を起動させる密度があれば、臨界後は勝手に増殖するから反射材も不要になる制御棒による臨界制御はギリギリのバランスで、なければ核暴走

  27. 再度、もの凄い耳鳴りです昨日の似た耳鳴りの結果は、地元直下のM2.7他、近郊の三連発震度3が起きていたたぶん東濃~木曾~松本の震源だろう一週間ほど前から赤焼けやテーブル状放射状雲の吹き出しが続いている

  28. 東電社員「福島第一原発2号機に再臨界の可能性あり」とメールで告発 (週刊朝日)http://www.
    asyura2.com/12/genpatu24/msg/257.html