7/24 151-165 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。

  1. @JACK_DANIEL_NO7 もし降雨があればラドンの線も考える

  2. 福島原発:甲状腺癌を宣告された2千人の東電作業員/ルモンド紙(7月19日)http://
    franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/2719-2f33.html 

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  3. 敦賀原発直下「活断層ではない新証拠」を議論http://www.
    yomiuri.co.jp/science/news/20130724-OYT1T00861.htm?from=ylist 
    日本原電が規制委に反論する根拠とした敦賀原発活断層調査団の中味http://
    tanakaryusaku.jp/2013/05/0007139
     
    お笑いトリオ、地震のない国の研究者が現地に1時間いて聞き取り調査で出した結論

  4. @fujimiiru 可能なら産総研の食品校正用86Bq玄米(現在76Bq)の測定スペクトルを画像公開していただけるとありがたい IFKR254の測定スペクトルを、もう少ししたら公開します

  5. @kikumaco: 食品の100Bq/kgは現時点で充分に厳しい。これを放射性廃棄物のクリアランスレベルと比較するのが流行りはじめているのかもしれないけど、意味も由来も違うものを比較するのはナンセンス→食品は神セシウムで廃棄物は悪魔セシウムだと言いたいのだろうか? あほらし

  6. 低気温のエクスタシーbyはなゆー: 【被曝対策】宮城県民「亜鉛を摂取したら体調が一気に良くなった」http://
    alcyone-sapporo.blogspot.com/2013/07/blog-post_2370.html?spref=tw 

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  7. 今回、淡路島のサンプルを送っていただいた方の話では、フクイチ事故直後、鼻血が出たのでおかしいと思ってたそうですやはり淡路島や徳島は事故後太平洋に出たプルームの吹き戻しが襲ったようです同位体比から、わずかではあるがフクイチ由来と分かる

  8. なんじゃ、このまとめ!東大の早野教授、嘘つき大森真報道局長、エートス池田香代子や、御用の片瀬久美子、その他、いつもの取り巻きが総出演で、バンダジェフスキー教授を誹謗中傷している。ありえない話だろう!http://
    togetter.com/li/536772
     

  9. いいことを聞いた。男色だと徴兵されないらしい。一瞬、息子をバイセクシャルに育てようかしらと思ってしまったのだが。けれども、年期が入ってなくては駄目で、お尻の穴の形を検査されてしまうらしい…。ううう、ハードル高い…。

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  10. 徳島市勝浦川の鮎とワカメをiFKR-ZIPで測定したデータが出ました鮎2.5Bq/Kg ワカメ2.0Bq/Kg でした川魚や海草はセシウムを蓄積しやすい 畑土は耕運するので出ません フクイチ事故直後、吹返雲で汚染があったようですpic.twitter.com/nk6oSVgMmd

  11. @onodekita@liberto3 去年の衆院選でも当地の自民候補はこんな感じで(スタッフが通行人に声掛けても誰も立ち止まらない)、本人、ブチ切れて泣きながら車に逃げ込んでましたけど、ちゃんと当選しましたw

  12. .@onodekita うわっ! ⇒ RT@babybearYG 横浜にいるダンナが、鉄の味がして目がぼやけると言ってるんですが、同じような症状の方いますか?

  13. 淡路島から送られた五検体の最後もセシウム検出不能 これも鮎屋地区の畑土結局、畑は掘り返すため検出されにくく、フクイチ事故後手をつけてない場所から検出されるpic.twitter.com/lZJld1rooe