人生の後半に。

人生の後半に。

乳がんについての覚書と、心の中の呟きを綴る。
私の主観や見解で書くブログ。

 

先日の定期検診

 

乳腺外科

10日前くらいから、左鎖骨下辺りに鈍い痛みがある。

寒かったり低気圧だと痛みを感じ、湯船につかっていると楽になると伝えた。

 

担当医

半年前に撮った骨シンチの画像を見ながら触診。

半年前に異常はなく、半年で痛みを伴う骨転移や再発(極まれにあるらしい)は考えにくい。

様子を見て、痛みが強くなるようならいつでも連絡してください。

手術による疼痛だと思うので心配ないですよ。

 

 

 

耳鼻咽喉科

甲状腺腫瘍の経過観察のためエコー

症状はまったくない。

 

担当医

変化は何もありません。大きさも変わらずです。

私は倍以上の腫瘍をもってます。大丈夫です。このまま経過観察を続けましょう。

次回は半年後で。

 

先生しれっと どや顔で持ってます発言。クスって笑えて ちょっとホッとした。

 

 

 

整形外科

乳腺の担当医には1年前(70%)とそんなに変わらないよ。少し下がったけどね。

と、前回の検査結果の報告を受けていた。

休薬もしていたし、骨粗鬆症の診断を受けても仕方ないと思っていた。

 

担当医

結果から申し上げますと、骨粗鬆症と診断します。

検査結果で骨密度69%でした。

なので、エディロールではなく、半年に一度、皮下注射での治療をおすすめします。

半年に一度ですので、高額ではありますがどうされますか?

 

葉月 副作用が気になるので知りたいです。それと他に選択肢はないのですか?

 

医師 虫歯はありますか?

 

葉月 えっガーン な なんでですか?

 

医師 歯根の部分に炎症を起こしたりトラブルの原因になることがあるんです。

 

葉月 ムリ!ムリ!! すぐにはムリだよ~(もう泣きそう)

   子どもの頃に酷い目に遭ってから歯医者には行けなくて虫歯だらけ。

   先日、甲状腺に腫瘍が見つかって、初めての耳鼻咽喉科で

   昔の歯医者の診察台みたいだと思ったら、

   泣きそうになって先生ビビらせて、怖くてムリーっ!って訴えて

   普通の椅子用意してもらった。

   行かなきゃ行けないのは分かってるけど・・・(体が震えだした)

 

医師 (私を見て驚きながら)わっ わかりました。

   歯茎が腫れてるとか歯が痛いとか何か自覚症状はありますか?

 

葉月 無いです。今まで一度もありません。口内炎ができたくらいです。

   私、歯の治療の話になると、3,4才くらいの幼い頃に戻ってしまう。

   大人3人がかりで押さえつけられて、口を開けないから鼻つままれて、

   それでも開けないから金属のヘラで歯の隙間からこじ開けられて

   口の中血だらけで全身あざだらけ。あれは治療ではなく拷問だった。

   あの恐怖は50年以上経った今も忘れられない。泣

 

医師 んー。では次回、血液検査と骨密度の検査をして検討しましょう。今回は処方無しです。

   今後のためにも、歯の治療は・・・ねあせる 良いところが見つかると良いのですが。

   辛い思い出を話してくださりありがとうございます。

 

葉月 努力はします。しますが、時間がかかるかも・・・

 

医師 焦らなくていいです。

   でも、ゆっくり過ぎは治療に影響することを忘れないでくださいね。

 

 

 

 

ということで、骨粗鬆症の治療は先送りになったけど、

歯の治療という大きな課題が降りかかった。

全身麻酔で一気に総入れ歯にできないのかな・・・

現代において、私が受けた拷問治療なんてないって分かってるけどキツイわ。

整形の医師と歯の治療について話しただけなのに

帰宅するなり、ドッ疲労感が押し寄せ、翌日は全身軽い筋肉痛

どうすりゃ良いんだ長音記号1長音記号1長音記号1 

 

切実。