自溶合金系溶射材料について | 東海メタリコン株式会社

東海メタリコン株式会社

溶射、ブラスト、塗装など表面処理の会社のご案内です。

こんにちわ!東海メタリコン広報です。

本日は、東海メタリコンで使用している溶射材料についてご説明します。

系統に分けて、ご案内します。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

☆自溶合金系溶射材料について☆

東海メタリコンでは、自溶合金系溶射材料は主に6種類使用しています。

【品名】メテコ12C

【成分】ニッケル・クローム自溶合金

【特徴】耐摩耗用、RC硬度30、機械仕上可
    耐食性に優れている  

【品名】メテコ15E

【成分】ニッケル・クローム自溶合金

【特徴】耐食性、耐摩耗用、RC硬度60、研磨仕上げ
    仕上表面良好  

【品名】メテコ16C

【成分】ニッケル・クローム自溶合金

【特徴】耐食用、耐摩耗、RC硬度60、研磨仕上げ
    厚盛溶射可
 
【品名】メテコ18C

【成分】コバルト基・自溶合金

【特徴】耐食用、耐摩耗、熱変化の大きい効果鋼及び、マルテンサイト系SUSに最適
    研磨仕上

【品名】メテコ31C

【成分】ニッケル・クローム自溶合金、WC35%混合

【特徴】摩耗の激しい用途に有効
    RC硬度75、研磨仕上げ

【品名】メテコ32C

【成分】ニッケル・クローム自溶合金、WC80%混合

【特徴】WC系の自溶合金では最高の耐摩耗性
    RC硬度75、研磨仕上げ
    
詳しくはお気軽にお電話ください!

→(0545)-35-1501
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


☆大物施工可能!!☆


「大物の金属に表面加工したいけど、出張費用がなぁ~」


「近くに大物の溶射をやってもらえるところがない!」


などなど、困っているそこのあなた!


大きさは公道を走って持ってこれる大きさでしたら、


受け入れ可能です!!(過去、20m級鉄槽、20t級のロールなどの施工実績あり!)


人件費、道具のレンタル代などを考えますと、かなりコストを抑えることが出来ます!


詳しくはお電話にて!!→(0545)-35-1501


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


☆広範囲の実績!!☆


「表面処理をしたいけれども、どの処理が適しているんだろう?」


「金属以外に処理を施したい!」


などなど、困っているそこのあなた!


下地処理から超音速溶射まで、各種条件に適した溶射技術で対応してます。


金属に限らず、ガラス、木材、紙、プラスチック、コンクリート等にも特殊処理を行えます!


詳しくはお電話にて!!→(0545)-35-1501


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


☆幅広い施工!!☆


「モニュメントのような複雑な形の物でも施工できるの?」


「小さい部品でも施工できるの?」


などなど、困っているそこのあなた!


充実した設備と蓄積した技術により、小回りのきいた施工と大量生産を両立させました!


小さな精密部品から、大型構造物やモニュメントにいたるまで


幅広くユーザーニーズに応えます!


詳しくはお電話にて!!→(0545)-35-1501


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


○事業内容○


・各種金属溶射  ・各種ブラスト
・自溶合金溶射  ・樹脂ライニング
・プラズマ溶射  ・各種塗装
・超音速溶射   ・上記出張工事
・プラスチック溶射


東海メタリコン株式会社
代表取締役 三木 享
本社・工場 静岡県富士市大渕1686の1
Tel:(0545)35-1501
Fax:(0545)35-1529


お電話お待ちしております!