こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

映画『ゴーストバスターズ』の新作が数十年ぶりに公開されたということで、

 

よく話題になっていますね。ゴースト

 

 

私は過去に映画を一度も観たことないのですが、

 

先日、愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスで、

 

世界初の新感覚シューティングアトラクション

 

ゴーストバスターズ ピコプロトンパック』 をやってみました。

 

 

 

期間限定らしい。

 

 

 

ゴーストめっちゃ捕獲したった・・・

 

と終了後にすごい手応えを感じていたんだけど、

 

一緒にプレイした小学生女子の半分にも満たない成績でした。顔11

 

 

 

でもゴーストバスターズ隊員証は貰えた。隊員

↓

 

 

 

 

でね、今ってすごいんですよ。

 

 

上の隊員証を双方向電子看板「MITENE」とかいう機械にかざすと

 

得点に応じて異なるゴーストが画面に出現して、

 

ゴーストバスターズに変身した写真が撮れるんです。人差し指

 

そのデータをスマホとかのバーコードリーダーで読み取って、

 

写真を持ち帰ることが出来るという。バーコード

 

 

 

私はよほど得点が低かったとみえ、

 

なんか緑の水滴みたいなやる気無しのゴーストらしき何かがチョロっと出てきて

 

しかも最後までどこに焦点を合わせるのか分からず、


あさっての方向を口開けて見てる私(変身感ゼロ)が、ただぼんやりと突っ立っている。


という つまらない写真が撮れました。


写真データは持ち帰りませんでした。

 

 

 

いやしかし、

 

もう、スタッフさんがポラロイドで写真撮ってくれるといったような

 

そんな時代じゃないのですね・・・顔18

 

 

 

 

 

他には、

 

廃墟の病院を舞台にした恐怖の360°3Dシアター

 

THE ROOM

 

というR16指定のアトラクションもやりました。怖

 

 

「あなたはこの恐怖に耐えられるか・・・」

 

って書いてあったのですごい期待しましたが、

 

耐えられるもなにも、どの辺から怖くなるんだろう?

 

と思ってる内に終わってしまいました。

 

 

 

でも周りの若いティーン達はギャーギャー怖がってて、

 

中には泣いてる子も居て、

 

 

昔は私もかなりの怖がりだったのに、

 

こういうのを「怖い」と思う情緒は

 

歳と共に失われていくものなんだなと、

 

ちょっと悲しかったです。顔7

 

 

 

 

次は”日本一怖いお化け屋敷”だという噂の、

 

富士急ハイランドにある

 

戦慄迷宮』に挑戦してみたいです。aya

 

 

それもダメだったらもう色々と受け入れます。

 

 

 

 

 

◆◇地域密着39年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 

2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります

 

こんにちはネコ東海住宅です。

 

 

 

東区芳野にある分譲賃貸マンション

 

ダイアパレス東白壁A棟

 

先月より多くの方にお問い合わせを頂戴してまして、

 

お待たせしてすみませんでした。

 

リフォームが完了し、本日からご案内OKになりました。hi*

 

 

 

 

 

 

 

間取り↓

 

 

 

 

【物件概要】

・物件名:ダイアパレス東白壁A棟 6階部分

・物件種目:貸マンション(分譲賃貸)

・所在地:名古屋市東区芳野3-6-4

・交通:名鉄 瀬戸線「森下」駅 徒歩約5分

・建物構造:鉄筋コンクリート造8階建

・築年月:1988年2月

・間取り:3LDK

・専有面積:74.21平米

・向き:南向き

・現況:空室

・入居可能日:即可

 

 

【賃貸条件】

・賃料:90,000円/月

・保証金:2ヶ月

 

 

【備考】

・駐輪場使用料:1,000円/年

 

・バイク置き場使用料:3,000円/年(別途保証金10,000円)

 

・駐車場使用料:12,000円~/月(税別、別途保証金3ヶ月)

※使用料は駐車される車両により異なります。

※機械式屋根付き駐車場

 規格:全長4700mm・全幅1700mm・全高1500mm・重量1500kg

 (規格外車両については入庫可能であれば認められます)

 

 

・エレベーターは1階・4階・7階のみ停止。

※居住階には停まりませんのでご注意ください。

 

 

 

 

南向き、6階部分、

 

日当り・眺望良好で収納豊富です!太陽

 

フローリングは遮音性の高いL40を使用しております。グー

 

 

 

敷地内に広場や公園などがあり、

 

緑が多く閑静な住環境です。木

 

 

 

 

 

 

 

 

学区は東白壁小学校/冨士中学校学校

 

 

市内中心部へのアクセスも良好な立地です。shoko

 

 

お気軽にお問い合わせください。ayaaya

 

 

 

 

 

 

◆◇地域密着39年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります

 

こんにちはネコ東海住宅です。

 

 

 

名古屋の猫好き諸氏。

 

フェリシモ猫部の期間限定ショップ行きました?

 

 

諸氏の事ですから、


7月にやってたという名古屋パルコの猫部に既に行き済みかと存じますが、


私は猫好きのお客さまに聞いて初めて知って、


お盆休みに入ると同時に高島屋の方の猫部に行ってきました。

 

 

 

 

 

厳選しました。

 

 

 

 

 

ニャシュマロは買うよね~。

 

 

 

 

肉球の香りハンドクリームも買うよね~。

 

 

 

 

猫耳付きルームウェアと猫耳もふもふヘアターバンも欲しかったんだけど、

 

己の猫耳姿を冷静に想像してみたら


はいアウト・・・!ってなったので、


すんでのところで思い留まりました。

 



もう20歳ほど若ければなぁ、


買ってたんだけど!




でも、本当の猫好きだったら、


年齢どうこう気にせず猫耳になってるよね。




ニャンブレラ(傘)さえ躊躇した私は、


まだまだですね・・・

 




 

◆◇地域密着39年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります

 

こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

長いことお休みをいただきまして、ありがとうございました。ayaaya

 

少しだけ仕事もしたけれど、

 

大半は本を読んだりオリンピック観たり

 

のんびりして過ごせました。かめ

 

 

 

あと、せっかくだから夏らしいことを。と思って、

 

愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスの

 

花火スペクタキュラ ミスティノーチェ

 

ってのを観てきました。線香花火

 

 

もう!ものすっっごく、良かったですよー。キラキラ

 

 

 

”他では見られない壮大で幻想的な花火ショー”

 

と、いうような謳い文句は

 

信じて行ったら大概痛い目に遭うのが常なんですが、

 

全然偽りがなく、むしろ想像以上に素晴らしかったです。ちょこ

 

 

 

花火と映像と光と噴水などが 音楽に合わせて見事に競演してて、

 

イルミネーション衣装のショーキャストによる演出も雰囲気満点で、

 

今まで私が観た花火のどれよりも印象的で感動しました。泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてジャンルか知らないですけど、

 

「ア~ア~ア~ア~」っていって大勢で「ア」の発声だけで唄う音楽が

 

荘厳でとてもかっこよかったです。sao☆素敵

 

 

 

 

花火終了後は広場で360°3Dマッピングも観ました。

 

3Dマッピングの技術ってどんどん進化してる気がします。

 

こちらも迫力があって良かったです。ayaもやしもん

 

 

 

 

 

 

 

愛知県民ですが、「ラグーナ蒲郡」の名称のとき含め、

 

今回ラグーナテンボスに初めて行きました。

 

蒲郡市方面自体、初めて行った気がします。

 

海のそばだけあって魚介類は新鮮でおいしいし、

 

良いとこですね。海

 

 

 

蒲郡は豊橋市に近いので

 

ちくわのお店もいっぱいありました。竹輪ちくわ

 

 

音羽インターのそばのヤマサちくわのお店で

 

自分へのお土産として、

 

 

ちくわマグネットと、ちくわタオルを買いました。

 

 

 

ちくわタオル、広げたらこんな感じ。

 

 

 

今、すごい思ってます。

 

ちくわタオルはまあいいとして、

 

ちくわマグネットを何故買ったのかなと。

 

 

 

おそらくは花火に感動して

 

テンションがおかしな事になってったんだと思うんだけど、

 

それくらい

 

『ミスティノーチェ』 良かったです!

 

 

未見の方は是非。オススメ

 

 

8月31日までやってますそうです!hi*

 

 

 

 

 

◆◇地域密着39年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります

 

こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

リオオリンピック柔道女子57キロ級の松本薫選手の試合、

 

「寝不足になってでも経過を見守る所存」とかって

 

昨夜ブログに張り切って書いて、

 

だから本来なら今日は寝不足になってなきゃいけないのですが、

 

 

めっちゃ睡眠時間足りてるし。(力尽きたし。)ayaえへへ

 

 

 

よく知らなくて、1回戦から決勝まで通しでやるとばかり思ってたら、

 

準決勝始めるまで、2時間くらい?間を空けるものなんですね?

 

想定外でしたね。

 

 

 

やっぱ選手はその間に身体を休めたり、マッサージしたりするのかな。

 

そういえば『YAWARA』に、確かそんな描写があった気がします。なるほど

 

ご飯も食べとかなきゃ身体持たないですよね、あれだけ動くんですもん。shokopon

 

 

 

 

 

ということで準々決勝までしかちゃんと観てないけど、

 

松本選手、笑っちゃうほど格好良かったな・・・

 

水飲んでる姿さえも格好良くって、

 

年下で同性ですが見惚れました。aya

 

 

 

2連覇ならず、ご本人としては悔しい思いなのでしょうけど、

 

2大会連続メダルなんてちょっと凄すぎます。

 

 

自分ナイスな事に昨日は力尽きる前に録画をしましたので、

 

今夜じっくり松本選手のシーンを振り返りたいです。はーい

 

楽しみ。ちょこ

 

 

 

 

 

 

 

ところで全っ然 話は変わるのですが、

 

お昼に、散歩途中の大家さんが

 

「道で拾ったでお前にやるわ。」と言って、

 

 

この、

 

 

 

カエルのメガネ(プラスチック製)を置いて行かれたのですが、

 

どうすれば・・・。

 

 

 

 

私が使用するには顔面サイズ以前に色々と無理があるし、

 

そもそも落されたお子さんがどこかに居るわけだから

 

東海住宅で責任もって預かっておきますね。ケロ

 


 

すいませんがちょっと交番に持って行く勇気が出ないので、

 

過疎ブログですが書いておきます。

 

 

 

 

とりあえず、うちの宣伝部長の

猫ピッチャーのミー太郎にかけときました。

 

 

 

 

ミー太郎すごい似合ってます。

 

 

 

 

 

◆◇地域密着39年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります