こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

昨日は、名古屋市北区柳原の土地の決済日でした。

 

売主さま、買主さま、関係者の皆さま、ありがとうございました。

 

 

5月は連休明けから月末まで売買契約の予定が例年より詰まっており、

 

担当の社員Aが生き生きしてます。わーい

 

売却をお考えの方はぜひ東海住宅にご一報ください!ayaaya

 

早期売却にかなり!自信があります。

 

 

ただ、賃貸の動きが止まってきてますな!

 

私が担当してます賃貸のほうも、どうかよろしくお願いいたします。嬉しい

 

 

 

 

 

 

話は全然変わりますが、

 

 

去年だったか、『ルポ電王戦 人間VSコンピュータの真実』っていう

 

将棋のプロ棋士と将棋ソフト開発者との戦い、

 

すなわち、

 

人間の知性と人工知能との戦いの歴史をルポルタージュした本に猛烈に感動した事で、

 

それまで全く知らなかった〝将棋”というものに興味を持った時期がありました。王将

 

 

 

 

で、単純な私は「将棋を覚えよう!」と熱く思った・・・筈なのですが、

 

駒の動かし方をちょっと調べてみて 「あ、なんか無理。」と早々に察して、

 

以降、すっかり将棋のことは忘れてました。aya

 

 

 

 

しかし、

 

先日仕事帰りに漫喫で『3月のライオン』を読み、またもや猛烈に感動。(漫喫で号泣)

 

単純すぎて自分がこわいくらいですが、再び将棋ブームが再熱しております。燃える

 

 

 

 

そんな矢先に、

 

私でも知ってるあの羽生さんが、人工知能との対戦を示唆したというニュースが!

 

↓

人類最後の砦。羽生義治名人、ついに人工知能と対戦か

 

 

 

おお~顔13

 

もしも対戦が実現するとしたら、これって凄く大変なことですよね?

 

 

 

 

こ、こうしちゃおれん!と、

 

今度は真剣にルールを学ぶべく、

 

あの、観光地のお土産屋さんとかに売ってる将棋のマグネットのやつを買おうと思ったら、

 

「今はスマホのアプリがあるよ」と、将棋好きの大家さん(80歳)に教えてもらいました。

 

 

はーなるほど便利な時代ねぇ。顔18

 

 

 

 

というわけで、こちらをダウンロード。

↓

 

<将皇 入門編>

 

 

 

 

今のとこびっくりするくらいすぐに負けるので全っ然面白くないのですが、

 

「読み」というのが多少でも出来るようになって将棋の奥深さの一端を身をもって知れたら

 

きっと楽しくなるのだろうと思う。

 

 

 

来るべき世紀の対戦を少しでも熱く応援(もちろん羽生さん側の)できるよう、

 

頑張ります。くま

 

 

 

 

 

◆◇地域密着39年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります