こんばんはネコ東海住宅です。

 

 

 

4月です。

 

 

本格的なヒノキ花粉飛散の季節がやってまいりました。・・・怒

 

 

私はスギ花粉はまだマシですが、それより断然ヒノキ花粉や秋のブタクサ花粉に反応するため

 

毎年4~5月と9~10月は特につらいです。sao☆

 

 

が!

 

 

今年はやたら方々で「アレグラがいい。」という 同志の経験談を耳にしたので、

 

期待を込めて私も買ってみました。aya

 

 

アレルギー専用鼻炎薬 アレグラFX

 

 

・医療用成分「フェキソフェナジン塩酸塩」を、医療用と同じ量配合

・眠くなりにくい

・口が渇きにくい

・空腹時にも飲める

 

などの特徴があるとのことで、かなり良さげな感じ。猫

 

 

 

そして、私が今まで普通に購入してた鼻炎薬と違い、

 

薬局内の『第1類医薬品』とある鍵付きの棚から薬剤師さんが厳かに取り出し、

 

服用方法や安全性について詳しく説明してくださいました。先生

 

第1類医薬品を販売するには、薬剤師からの説明が義務づけられてるらしい。

 

 

なんか・・・効きそう!sao☆キャー

 

 

 

私は今まで花粉症の薬は症状がひどい日だけ飲むという服用の仕方でしたが、

 

薬剤師さんに「それ一番駄目な飲み方だよ!」

 

と、目を剥いて言われました。ショック

 

早めの時期から継続して服用することで効果が得られるみたい。人差し指

 

知らなかった・・・

 

 

 

なので昨日から朝晩忘れずに飲むように心がけてます。

 

今日は雨ってのもあったと思うけど、

 

くしゃみも少なめ、マスクもメガネもしなくて大丈夫でした。わーい

 

 

マスクは化粧が崩れるし(致命的)、メガネはアラレちゃん(大木凡人説あり)みたいになるので

 

嫌なんですよね。

 

 

あ。ちなみに、メガネのフレームの裏部分には、

 

 

猫がいます。くま

 

 

 

 

◆◇地域密着39年の経験と実績◇◆ 

不動産売買仲介・不動産買取・賃貸仲介・賃貸管理・リフォーム
不動産の事なら東海住宅にお任せください♪

 東 海 住 宅
 〒462-0847 名古屋市北区金城四丁目4番13号
 TEL 052-916-3641
 FAX  052-911-7709
 URL http://www.tokaijutaku.com/
 E-mail info@tokai-jutaku.com

 2つのブログランキングに参加中ですおうち
 皆様の一押しが励みになります