安全帯 | 東海コーティングのブログ

東海コーティングのブログ

ブログの説明を入力します。

建設業(特に落下の危険のある職種)で、安全帯を装備してないといけない事になってますが、

ここ数年安全のため【安全帯】から【フルハーネス】に替わってるんですよ。

 

違いは、安全帯が腰につけるベルトタイプ

フルハーネスは…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こんな感じのやつです。

 

このフルハーネスが2022年1月から規格が変わるらしく、

(旧)安全帯の規格適合品 から

(新)墜落抑止用器具の規格適合品

 

と、なるそうです。

安全性がかなり上がるそうなので高所作業される作業員には安心ですね。

気を付けて作業するのが第一ですが…

 

早めに買わねば!!