tojemyonのブログ -2ページ目

tojemyonのブログ

ブログの説明を入力します。

ご無沙汰しております

1月、2月しか現れないのは冬眠中のクマが書いてるからではないか説。あると思います。


で、コロナワクチンですが、保健所職員は『優先接種という名のモルモット』と言われたのですが(予約した人が来なかったら回してやるよ。的な)言うほど早くはなく…


5月13日に1回目

翌日の夕方から接種箇所が熱を持って腫れると言う『自己主張』をして来ましたが、発熱なし。

腕が上がらない事もなく(五十肩の方が辛かった)

何となく頭痛いのは気圧の所為かなぁーくらい。



6月4日に2回目

当日は何もなく、翌朝、洗濯物干す時に腕を上げると軽く『自己主張』。

お昼頃に37.8℃まで出たので【カロナール】飲んで37.2℃くらいで推移。

今朝は36.8℃。



解熱剤は【カロナール】が良いってドクターがおっしゃってました。【ロキソニン】だとワクチン効果が薄くなるみたいで。

それと予防服薬(熱が出る前に薬を飲んでおくこと)もやめといた方が良いらしいですね。

接種する病院によっては【カロナール】を処方してくださる所もあるようですが、薬剤師さんの居る大きめのドラッグストアで「カロナールください」って言えば出してくれるみたいです。


腕というより肩に近いところ(袖の縫い線のすぐ下)くらいに打つので肩がマルっと出る服がモタモタしなくていいですよ。


女性の四割が発熱するって聞いていて、若い娘達は当日の夕方から37.5℃くらい出てたり、腕が上がらなくなってたりしていたし、昨日聞いたら38.0℃以上の発熱の人も居ました。


と言うと、副反応を怖がる人も居ますが、1度目で出来た抗体が、2度目に入って来たヤツに対して「コイツですね?コイツを叩けばいいんですよね⁈」と頑張ってる時なので見守っておきましょう。


あと、ワクチン接種したからと言ってマスクや手洗いをしなくていい訳じゃないですからね!罹患しても軽く済むだけで無自覚で未実施の人に移す可能性はありますからね!



ホントにコロナに罹患すると少なくても2週間(

症状によっては3週間以上)は療養。その間家族も自宅軟禁(本人が入院してても)ですから面倒くさいでは済まないです。



ワクチン接種が『あなたの番です』となった時に何かの参考になれば


ご自愛下さいね〜