道の駅

ライスランドふかがわ

北海道深川市音江町広里59-7


半年ぐらい前の話ですよ

備忘録鉛筆


2階レストランでは

釜飯が名物です

ここで自由昼食の仕事の時

食べました

結構混んでるのに

タイミング良かったです


米粉のドーナツ🍩

アレルギーのある方には良いですね

私は米粉のお菓子

苦手です


深川はお米の産地です🌾

お弁当も人気です


お花も売ってました


りんごの産地でもあるので

りんごがいっぱい🍎


深川名物

ウロコダンゴ


昔は深川駅のそばに工場があって

そこで作った出来たて

ウロコダンゴが

深川駅で販売されていて

柔らかくて美味しかったそうです

食べてみたかったですね


前にこの道の駅で

キュウリアイス食べたんですが

もうなくなってました


道の駅

ライフランドふかがわ

のスタンプ


2023目指せ完全制覇

 98/125

道の駅ふかがわ


既に125完全制覇してます

4月20日から

2024年度が始まるのに

全部アップ出来ないか汗


昭和12年建築の

北海道拓殖銀行深川支店


現在は
深川市地域交流施設
「プラザ深川」です



ここから今日👇


TOHOシネマズすすきのから見る

すすきの交差点

今日は

映画

オッペンハイマーを観ました

難しくて

また寝てしまいました


札幌市電

244と3305のすれ違い⬇️


今朝のブログも読んでねやじるしやじるし

最後まで読んで下さり

ありがとう