これが遊魚舟

名物のお通し


もうこれだけあったら

他に注文しなくても(笑)


遊魚舟
北海道函館市松風町8-1

最近何度か函館の仕事があり
遊魚舟に予約の電話しましたが


いつも

7時くらいに

予約したいと言ったから

予約できなかったんだと思う

早い時間は大丈夫だった


でも

私の後にフリーで来た方

席は空いてたけど

予約でいっぱいです

と言われてました⬇️



活イカ🦑

コリコリ

美味しい〜


北寄貝


馬刺や握りもあったかに

甲羅焼きも食べたかった


この日は先に食べ過ぎて

あまり注文できなかった

また

早い時間に行きたい


遊魚舟🐟

オススメです

予約はお早めに!!


函館市民憲章


真心あふれる函館市民

あたたかいまち


函館市民はきちんと言えるかなぁ?


函館駅前


私が函館土産に買うのは

メルヴィーユのかぼちゃプリン


特急北斗19号

この1時間後の最終で帰る予定が

遊魚舟でお腹いっぱいで

あまり食べられなかったので

早く終了し

一本前のに乗られました


新函館北斗駅まではすいている

新函館北斗駅で

北海道新幹線から乗り換えの人が

どっと乗りました


JR函館本線の中で

この小沼の脇の景色が好きです⬇️

駒ヶ岳ははっきり見えませんでしたけど


大沼公園

(小沼)


札幌駅


後ろがJRタワー

JR日航ホテル札幌に泊まった話も

まだアップしてないあせる


昨日(30日)の 札幌 の気温
最高気温29.7℃
最低気温26.0℃
 

今日も

素敵な一日に

なりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう