帯広駅に停車中の
たらこちゃん


帯広駅に

特急おおぞらが入線


HOKKAIDO LOVE6日間周遊パス

第二弾 4日目 札幌→深川→旭川→札幌


自由席


釧路から帯広まで乗車の方が多く

降りて行った後は空いてます

帯広からは一番に並びました


剣山

動画もどうぞやじるしやじるし



木々が白い

霧氷です


新得駅に停車中の
国鉄カラー

また会えました


新得スキー場


鹿の足跡

線路を横断したようです


トマム駅

ここからたくさん乗ってきました

そして南千歳で降りて行きましたから

新千歳空港へ行くんですね


北広島のボールパーク
着々と工事進んでますやじるしやじるし


札幌駅から

特急カムイ乗車


ここは混みますね

相席になります


指定とっても自由でも
今は1人では座れません

雪が降って
車で移動するのをやめたのか
年配の方が多い
自由席はほぼ100%の乗車率


深川駅

深川から留萌本線に乗るので
1時間くらい時間があるので
郵便局へ

深川郵便局

北海道深川市二条6-12


深川郵便局の風景印

流石

お米の産地

形がお米です


深川名物
ウロコダンゴ

お昼ご飯がわりに買いました
しかし
ウロコダンゴなんて
食べてる場合じゃなかった

留萌本線
乗ろうとした便が運休
運休の放送やじるしやじるし


恵比島駅で雪のため動けないらしい

NHK連続テレビ小説

『すずらん』ロケで

「明日萌駅」として出てきた駅です

仕事でも何度か行きました


留萌本線久々に乗りたかったなぁ


仕方がないので

特急カムイで旭川へ


旭川駅

イオンで食材買い物したいところですが

特急がまた相席だったら

置くところがないからね


自由席

カムイは札幌からの折り返し利用の場合

そのまま停まってて

清掃が終了したら乗車できるので

早くから座れます


途中で夕焼け


今日は

今年最初のお休みです


昨日(4日)の 札幌 の気温
最高気温−4.9℃
最低気温−7.7℃
 

今日も

素敵な一日になりますように!!

最後まで読んで下さり

ありがとう