日本100名城 小諸城
大手門
1612年
藩主仙岩秀久が
小諸城を築いた時代の正門
国指定重要文化財です
 
小諸城、久々に行って来ました
 
大手門は小諸駅を挟んで
懐古園の反対側にあります
鉄道で分断されたんですね
 
意外と桜残ってました
日本さくら名所100選のひとつです
 
三の門
寄棟造の二層の門で
国指定重要文化財です
 
二の丸の石垣
 
二の丸への階段
 
二の丸跡
 
▲二の丸から北丸跡方向を見る
 
▲思っていた以上に桜が咲いていました桜
 
南丸跡
 
▲南丸跡にも桜が
 
▲懐古園内の案内図
 
▲黒門橋
 
▲空堀
 
黒門跡
 
▲この石垣の中が本丸跡
 
現在は懐古神社
 
懐古神社は
明治13年4月小諸藩の旧士族により
本丸跡に創建
 
▲ユキヤナギが満開
 
▲本丸跡内側から見る石垣
 
▲▼馬場跡に桜の木がいっぱい
 
 
▲垂れ桜も
 
▲期待してなかったので
残っててラッキー
 
▲▼馬場跡
 
 
▲桜のひこばえ
 
▲空堀
 
▲つつじ
 
▲すみれ
 
地獄谷に掛る酔月橋
 
水の手展望台から見る
千曲川
 
▲水の手展望台の下は
水の手不門御門跡で階段が残っています
 
▲武器庫
 
荒神井戸
 
天守台
 
▲奥が天守台
本丸はぐるっと石垣で囲まれています
 
小諸市のマンホールの蓋
 
城下町の方が城より高い位置にあります
 
チューリップオレンジ  チューリップピンク  チューリップ紫  チューリップ黄  チューリップ赤
 

通勤路のチオノドクサ
札幌にいない間に沢山咲きました
 
定点観測のキタコブシ