三角山(311m)
 
三角山から大倉山、奥三角山へ縦走し、小別沢トンネルに降りて、宮の森から円山公園を抜けて帰ってきました。
昨日は二万歩越えです。
運動です。
単独、濃厚接触者なし。
 
右が三角山、左奥(中央)が大倉山
 
三角山登山口
 
最初の登り
 
最初の尾根歩き
 
三の坂
ここからどんどん登りが始まります
 
八の坂
 
最後の登り十の坂
 
三角山からの景色
右奥が藻岩山
 
札幌中心部
 
三角山山頂の雪だるま
 
三倉の下り
ココ凄い下りお尻で滑って降りた方が良いくらい急なんですよ。
 
ここでスマホが残り1%の赤に
一気に無くなる寒さ雪の結晶
ザックにしまい込み充電するも増えない。
以後写真減ります。
 
一気に大倉山ジャンプ競技場のリフト降り場
ソフトクリーム食べに行きたいところですが、足跡がないので埋まると嫌なので進みます。
 
▲三角山より少ない登山者です。
 
▲あまり人が通ってなくて、結構大変でした。
 
▲少し尾根歩き
 
▲前夜の雪が木についてもこもこ
 
左が奧三角山
1回下がって登ります
左奥の白いところが宮の森シャンツェ
 
▲奥三角山の急登を登り切って振り返る
 
▲奥三角山
 
奥三角山(354m)
ここ私有地だそうで、地主が新しい名前をよこして山にしました。
奥三角山が良いです。
 
お山で珈琲タイム
幸せ〜
 
奥が最初に登った三角山
 
奥三角山からの景色
中央に神社山、その後ろが円山
 
奥が藻岩山、白いところが宮の森シャンツェ
 
奥三角山と大倉山の間のコルから林道跡を歩いて降ります。
ここが踏み跡がないとズボズボ大変なんですが、2人くらい歩いた踏み跡がありました。
 
▲この奥から出て来ました
 
小別沢トンネル
最初、昭和3年ころから2年をかけ、小別沢地区住民によって人力で掘られたました。
向こう側の人たちですね。凄いですね。
 
ここで、キャンプしてる団体?がいて、トイレがないから外でしてるんですね。
雪にハッキリ残ってます。この下には住宅があります。
 
この後は円山まで歩き、マルヤマクラスで買物してたら後ろから、
知らない男の人に声かけられたが無視。
誰かと間違えたみたい。
 
スマホ、寒いのは仕方ないけど、寒くなくても直ぐ減ってしまう。
替え時かなぁ。
 
昨日(20日)の札幌の気温
最低気温-3.9℃
最高気温-9.9℃
積雪48㎝雪雪雪雪雪
 
倶知安の積雪167㎝

今日も素敵な一日になりますように!!

今日も最後まで読んで下さり、ありがとう