礼文島 2泊目の夕食

1泊目はコースでしたが、2泊目は和食膳です。



ペンションう〜に〜

北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ


礼文島2日目は花岬コース+花8時間コースを歩きましたが、速く歩けたので時間があるので、まずは礼文島温泉 うすゆきの湯へ。

コロナで営業時間短縮で回数券が安い?とかでお宿で300円で回数券購入。

 
温泉まで送っていただけるのに、時間もあるしまだ歩き足りないので、歩いて行きました。

ペンションは高台なので、高台から見る利尻富士(利尻島)

▲二階建てのグレーの屋根の上に二つちょこんと出てるのが礼文島温泉 うすゆきの湯です
左は、礼文島香深で一番高い花れぶん

急な坂道下ります。

まず、礼文町商工会まで行き礼文島プレミアム商品券買いました。
5000円で6500円分買い物できます。

うにを買って買うろうと思いましたが売ってなかったので、

▲3日目昼食にうに丼でもと、いつも仕事で食事する武ちゃんまで見に行ったら4500円

ご飯いらないからうにだけでいい。
残念ながら3日目休みだったという結果

礼文島温泉 うすゆきの湯

北海道礼文郡礼文町大字香深村字トンナイ558番地5 


大人600円

泉質:ナトリウム-塩化物-硫酸塩泉
脱衣所のロッカーはコインリターン式

礼文島温泉 うすゆきの湯の二階から見た利尻富士
露天風呂からもこのように見えます。

帰りはお迎え頼んでましたが、歩いて帰りました。
私はどんだけ歩くのが好きなのか。


よそのお宅のキングサリ

帰りは利尻富士に掛かってた雲消えてました。

2日目は夕食は18時から。

あわびも出ました
サーモンも美味しかった


2泊目もうにが出ました。

八角は礼文島でも獲れるんだって。
八角はワニみたいな顔した白身の魚で美味しいんです、

タコしゃぶ


デザートは杏仁豆腐

朝食も和食膳
大好きな茄子も

朝食は7時からですが、少し早めにしてもらいました。
3日目は雨で気落ちしてました。
 

▲背負うザック以外の荷物は次の宿へ届けてくれました。(3連泊したかったのですが、3日目が満室でした)

本当に至れり尽くせりです。感謝申し上げます。

西区のバイト、今日が最後です。
5キロの最後の通勤路、歩いて行きます。

今日も素敵な一日になりますように!!

今日も最後まで読んで下さり、ありがとう

 

ペタしてねペタしてねペタしてね