スマホでも撮れたメジロ

人馴れしてるのか近くでも逃げません。
 
菜の花と河津桜
 
昨日は河津桜まつりに行きました。
静岡県賀茂郡河津町
 
葉桜ではありますが、思ったよりは楽しめました。
 
河津桜の原木
 
川津来宮神社
(杉桙別命神社)
静岡県賀茂郡河津町田中154
 
川津来宮神社には、樹高約24m、幹周14m大きな楠があるんです。
 
▲▼ここの桜が見頃で綺麗でした。
 
ここにもメジロがいっぱいいました。
 
社務所の吊り雛
 
川津来宮神社の御朱印
見開きで1000円
 
散策途中にあったそら豆
北海道の方は見た事ないので、えっ!これがそら豆と驚いてました。
 
足湯もあります。
 
伊豆急行線 河津駅付近
昨年は往復スーパービュー踊り子に乗って伊豆半島に行きました。
車窓からの河津桜見頃でした。
 
河津郵便局
静岡県賀茂郡河津町笹原299-5
 
河津郵便局の風景印
 
cafe AILANA(カフェ アイラナ)
静岡県賀茂郡河津町笹原64-1
 
▲シフォンケーキと珈琲頂きました。
天気が良いので外のテーブルにしてもよかったかなぁ。
他のお客さんの話を盗み聞き^^;
YouTubeで月7万くらいの収入になるそうです。
私はITに弱い旧人類なのでやり方すらわかりません。
 
昨日は、河津桜まつりで150分滞在し、自由昼食でした。
駅近くに食事処あるのでしらす丼にしてもよかったかなぁ。
 
今日、北海道に戻ります。
3週間程度で外出を自粛する様にとの事で、私の仕事も1ヶ月程度なくなるかと思います。
家の大掃除でもするかなぁ。
昨日、静岡県でも初の新型コロナウイルスに感染した方がいたと発表されましたが、もうどの都道府県でも検査が進めばいると思います。
皆さん、免疫力を高めるようにしましょう。
 
昨日、修禅寺梅林の出店のおじさんに、貧乏人と頭の悪い人はうつらないと言われました。
私、うつらない^^;
おじさんからみかん🍊貰いました。御馳走様。
 

今日も素敵な一日になりますように!!

今日も最後まで読んで下さり、ありがとう

 

ペタしてねペタしてねペタしてね