上高地帝国ホテル

https://www.imperialhotel.co.jp/j/kamikochi/

長野県松本市安曇上高地

 

▲右後ろに山が見えてました。

 

▲▼頂いたお部屋

 
 
屋根裏の一番小さいお部屋と思われる。
反対側のお部屋にはバルコニーがついています。そして山が見えます。
 
大きな荷物はお部屋まで運んで下さいます。
 
大阪、東京の帝国ホテル泊りましたが、接客は上高地帝国ホテルが1番良いです。
 

帝国ホテルのチョコレートが置いてあります。

 

▲入口側

 

▲サニタリールーム

 

▲撮って無いんですが、バスルームに枕があって良かったです。

 

▲お部屋には新聞が。朝も届けられました。

 

▲もちろん珈琲カップもあります。

マグカップお土産に買いました。

 

▲3階の廊下

 

▲読書室

 

▲到着してまずはアップルパイ
 

▲夕食はビーフシチュー4200円

 

▲サラダと珈琲1200円
合計5400円
 
お客様のコースだと同じにすると2万円自腹
折角なので、と思いましたが混んでいるので諦めました。
 
 
上高地帝国ホテルの寮
宿泊客より従業員が多い??
 
早朝散歩で20000歩以上歩きましたよ。明神池まで行きましたからね。この話はまた今度。
 
▲朝食のサラダナイフとフォーク

 

アメリカンブレックファースト3200円(税別)

お客様は洋食か和食選べます。

 

▲ケチャップを掛けて

ベーコンのせなのかソーセージにするのかスクランブルエッグにするのか選べます。
 
▲最後にヨーグルト
 
パンおかわり皆さんしてましたが、食べ過ぎなので我慢
1人で泊って、小さくても食事なしで4,5万、コース2万、朝食もで7万前後になります。

 

では、また上高地に行って来ます。2泊3日です。
上高地で自由昼食なので五千尺ホテルのビーフシチュー食べようと思ったらランチ予約満席でしたあせる
ハイキングのお仕事です。
 
この後は、三陸朱鞠内湖日光・会津と続きます。
皆さんはどこか旅行の計画はありますか?
 

今日も素敵な一日になりますように!!

今日も最後まで読んで下さり、ありがとう

 

ペタしてねペタしてねペタしてね