伊藤タンチョウサンクチュアリタンチョウ

タンチョウ100羽以上いました。
 
伊藤タンチョウサンクチュアリ ネイチャーセンタータンチョウ
北海道阿寒郡鶴居村字中雪裡南

 

毎日9時から給餌するのでずーっと待ってましたが、20分経っても来ないので、聞きに行ったら
前日あまりの寒さに夕方餌を撒いたんだそうで、まだ残ってるからあげないと。
なら、札でも出してくれ。
寒波の中待ってるんだからあせる
 
この日は釧路では−22℃の表示。
 
道の駅 摩周温泉
川上郡弟子屈町湯の島3丁目5番5号

 

11弟子屈町カントリーサイン

弟子屈町のカントリーサイン

 

▲道の駅摩周温泉の雪だるま雪と足湯温泉
 
▲左、ガーリック、右下、マンゴー
右上、地元のお菓子
 
弟子屈でマンゴー栽培してるんだって。
神内ファームより安い。頑張って下さい。
 
▲芽が出たニンニク
素揚げや天ぷらでってやじるしやじるし
 
▲素揚げ
根っこがカリカリっと美味しいよ。
ニンニクはホクホク。
 
▲左、川湯温泉の風月堂の摩周のアロニア
右、摩周まどれーぬ
 

道の駅摩周温泉のスタンプ

 
2018目指せ完全制覇 50/121 道の駅 摩周温泉
 

▲雪の中に紫陽花が埋まってます紫陽花

スコップでザクザク、空気に触れさせ早く溶かす。
そんな季節になった札幌です。

 

今日も素敵な一日になりますように!!

今日も最後まで読んで下さり、ありがとう

 

ペタしてねペタしてねペタしてね