いまだ中耳炎のまま通っている息子。

先日の耳鼻科では、
気管支炎、花粉症、中耳炎どれから治そうかと先生も悩ませるほどの症状があるらしく、、悲しい悲しい悲しい

今は様子を見ながら小学校へ通っています。



前回の血液検査の結果から、
ダニアレルギーは2歳から継続中赤ちゃん泣き 

新たにスギ・ヒノキ(2〜4月)、カモガヤ・ハンノキ(5〜7月)が追加され、、、

息子、花粉症もちになりました悲しい悲しい



今日から帰宅後は
⚫︎家に入る前に玄関で花粉をはたいてくる
⚫︎手洗いにプラスうがい、洗顔をする
を伝えています。



春先は花粉で鼻水、、
冬はダニ死骸で鼻水、、


ダニ対策も難しい悲しい
今は生協で購入した美間ジェルを寝室に置いたり、


網戸に虫除けスプレーをしたり、

息子対策に忙しいネガティブ


授業に集中できているのか心配ですが、
本人はちゃんと聞いている、そうです。

中耳炎だからたぶん聞こえは悪いはずだけどタラー


耳鼻科待つから嫌なんだよな〜えーんえーん
少し落ち着くといいな、、