ひねもす・よもすがら -3ページ目

ひねもす・よもすがら

冬夜の日常をまるっと。


※注意※
宣伝目的と判断したコメントには、返信しないこともあります。

 冒頭の挨拶がなかなか思い浮かばず、さて、どうしたものか……と悩みながらこれを書いてます。冬夜です。コンバンハ。
 そして、それをそのまま文章に起こして、冒頭にしてみました( ´艸`) ま、まぁ、たまにはいいではないか。
 
 そうそう。昨日、家の中にいたコオロギ。旦那の部屋のカーテンにいたところを、無事に捕獲できました。とりあえず、一安心かな。うん。
 
 さて。今日は、ポケモンGoのコミュニティデーがありました。ですが、まだ画像の編集(って言っても、切り抜くだけ)をやってなくて(;^_^A なので、その記事はまた明日ってことで。スミマセン(-"-;A ...アセアセ
 
 で。今夜は大分市の夏のイベントのラストを飾る、打ち上げ花火がありました。その名もおおいた『夢』花火。
 昨年は開催日が日曜&台風で延期(だった気が)で、見に行けなかったのですが。今年は見に行くことができました~。
 もともとは大分市の七夕祭りの最終日に行われていた花火ですが。数年前に、流行ってる厄介なウイルスの所為で、中止に。その後、いろいろあったようで(多分、予算の関係)。結局、七夕祭りとは切り離して、8月の終わりに開催するようになったようです。
 
 そんなこんなで数年ぶりの大分川での大規模な花火大会。
 なんとか頑張って、写真を撮ってみました。

 ごっつう、ブレてる(◎_◎;)

 

 画面の中心ではない……。

 

 色合いが可愛い花火だったけど、私が撮るとなんか変。

 それでも煙と色合いがなんだか星雲みたいだな~なんて。

 

 最後の方になって、ようやく見れるカモ? な感じに撮れました。それでもやっぱり、迫力がない( ノД`)シクシク…
 
 今年はYouTubeでライブ放送がありました。

 花火の開始は、動画の30分過ぎからです。おそらくはOBSのビルからのものっぽいです。

 

 と、まぁ、こんな感じで。8月の終わりの花火を間近で楽しんできました。

 

 ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~

 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 

 それでは、皆さまも楽しい毎日を。

 

楽天市場