ひねもす・よもすがら

ひねもす・よもすがら

冬夜の日常をまるっと。


※注意※
宣伝目的と判断したコメントには、返信しないこともあります。

 今朝、『ラヴィット!』で梅入りの麻婆麺を作っていました。で、なんとなく『あ、今日の旦那が希望する晩御飯は麻婆豆腐だな』って思いました。冬夜です。コンバンハ。
 旦那は仕事の開始時間まで『ラヴィット!』を見ているそうで。それでちょくちょく、『ラヴィットでコレ作ってたから食べたくなって』っていうことが多いんですよね。
 で、当然、今夜もビンゴ! しかも自分で必要な材料まで買って帰りましたよ( ´艸`)
 
 ちなみに、梅入りの麻婆麺のレシピはこちら
 我が家ではいろいろ端折って、永谷園の麻婆豆腐の素を使って作りました。麺は茹でずに、焼いてパリパリ麺にしました。旦那の希望で。
 梅入りの麻婆麺。ほんのり酸味が付いて、夏にぴったりな感じがしました。我が家みたいに梅干しが好きならば、麻婆に入れる梅干しの量は増やしてもいいかもしれません。あと、甘口にしたらもう少し酸味を感じられるかも? 我が家は中辛を使うので、そこまで酸味を感じませんでした。私は、ですが(;^_^A 旦那は感じたらしい。
 まぁ、私は酢キャベツとりんご酢を飲みながらの食事なので、酸味はちょっと感じ辛いのかもしれません。
 あと、個人的に麺にかけるよりもご飯にかけて食べたいなぁ……って思いました。
 
 さて。今日から9月ですね。気分も気温もまだまだ8月……いや、7月な感じですが(-_-;) まぁでも、これから少しずつ涼しくなるに違いない! と、思って……てか願って、今月はいろいろと頑張りますかね~と思ってマス。はい。
 
 で。新しい月になったことですし。毎月恒例の麺まとめをUPします。
 
 8月に食べた麺は、こんな感じ。

 あれ? 今見てみたら、8月はうどんを食べてないや。我ながらビックリ。てか、画像編集の時も気づかなかった私って一体……。

 ま、いっか。

 

 8月は、なんていうかそうだな~。なんか久しぶりに食べたら、めっちゃウマかった月間でした。

 まずは、鯉から竜。醤油豚骨を久しぶりに食べたのですが、いやぁ、美味しかったです! いつもは醤油なんですが、なんか気分を変えて醤油豚骨にしてみたところ。めっちゃ美味しかった! アカン、次に行った時に醤油にするか豚骨醤油にするか。めっちゃ悩んでしまうではないか!

 ちなみに、鯉から竜の宗方店では、今月、無限ライスのお供に辛子明太子があります。そりゃもう、当然のように今月も食べに行きます! (´∀`*)ウフフフフフ

 

 久しぶりといえば、菊の屋の赤ラーメン。いつもはうまそば、もしくは期間限定の冷麺を食べるのですが。なんかこの日はそんな気分じゃない&辛いものが食べたかったので、赤ラーメンにしたのですが。

 あ、あれ? 菊の屋のラーメンってこんなにおいしかったっけ??? ってくらい、美味しかったです。ついうっかり、スープを飲み干してしまいそうな勢いでした。

 思えば、ここで久しぶりに食べたらめっちゃ美味しいカモ! みたいな気分になって、鯉から竜で豚骨醤油を食べたきっかけになったんですよね~。

 

 太一商店では久しぶりにつけ麺をチョイス。その頃は、TVかYouTubeかでつけ麺を食べてるのを見て食べたくなったんですよね~。で、野菜大盛り+麺大盛りにして……お腹が大変なことになりました(;^_^A 次は素直におろしまぜそばにしようと思います。そろそろ、夏季限定もラストだろうし。

 

 大きな感想としては、こんな感じかな?

 ここの感想は、2ndブログの記事をリンクっておきますので。そちらをどうぞ。そのうちアメブロでもUPしますが、早くて年末になっちゃいそうなので(;'∀')

 

 

 鯉から竜銀とら丸源太一商店菊の屋吉源

 

 2ndブログでは、ざっくり簡単に私の外食話や飲食にかかわる話をUPしています。良かったらそちらもご覧くださいませませ。

 

 

 余談ですが。
 そろそろ、人気も落ち着いたのか。先日、セブンイレブンに売ってました。個数制限はありましたが、夕方でもまだ残っていました。
 まだ食べていないので、感想はかけませんど(;^_^A まぁ、そろそろ買いやすくなってましたよ~っていう、報告でした。
 
 ではでは、また。次の記事でお会いしましょう~♪ またね♪ (@^^)/~~~
 最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 
 それでは、皆さまも楽しい毎日を。
 
楽天市場

 間もなく、楽天スーパーセール!