2016/06/12(Sun)

昨日も仕事でしたが
鞭を打って今日も仕事に向かいます。

でも、本当に疲れが久々にたまってます

ヨロヨロ 

そんな中、妻が

「 電子レンジが欲しい 」

と言い始め、義理の母が
本日家の近くの家電量販店で
販売員をしているとの事で
仕事前にいく事に。

冷静な判断ができなく
結局、買ってしまう羽目に。。。
 

パナソニック 3つ星 ビストロ スチームオーブンレンジ
 30L ルージュブラック NE-BS1


今まで一人暮らしの時代kら
お世話になった、日立の電子レンジ...サヨウナラ

まだ全然使えるんですけどね...


HITACHI過熱水蒸気オーブンレンジ ライトグレー MRO-GS7 H/日立(HITACHI)

 

2016/05/30(Mon)

先週から妻から体調悪いと聞いてはいたが
なんとなく気持ちが悪いという事なので
会社を早退するというので
自分も早退し、同伴で一緒に病院に付き添いで行きました。















そうしたら予想通り(?)、

妊娠 妊婦さん 
との事でした。

予定日は2017/01とまだだいぶ先で
まだ全然実感がわきませんが、来年早々に父親になります。

世間では妊活という言葉もある中で
こんなにも順調に授かる事ができた事には感謝です。
2016/05/04(Wed)

本日、帰京の日です。
北陸にきてばっかりですが
あのGWのラッシュが再来するのであれば
1泊2日で帰京です。

という前に、せっかく北陸に来たのであれば
金沢まで足を延ばすことにしました。
*写真は金沢の駅でよくTVで見るヤツ



金沢と言ったら、兼六園。
天気がいいこともあり、兼六園まで行きました。
街中はなんとなく、京都っぽいですね。







駅前に再度帰ってみると
小さな噴水での、メッセージ!

おしゃれですね
*ただし、風にめっぽう弱い





さらば、石川。

最後は、もりもり寿司です。

あぁ、お腹いっぱいです
2016/05/03(Thu)

本日からGWです。

GWに旅行に行くなんて
なかったのですが、GW初日の下りの一番混雑する日に
まずは富山に移動です。


桃鉄であれば、特急カードぐらいで
アッという間につくのですが
長いですね、かがやき
しかも、自由席でも超混雑なので、余計に体力を失います。

ヨロヨロ 

立山連邦が見えてきました。



着きました。。。
本当に疲れました。



ここから在来線に乗って30分。
妻の叔母がいる家へ。そこで食事。

料理いっぱいに出され、本当にお腹いっぱいです。
その後は妻の祖母の糸魚川へ。

その糸魚川は

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

なんと



追い求めていた、ヤツがいた!!
2016/04/18(Mon)

一応、開発フェーズの
矢羽上のスケジュールが終了し
本日からテストの工程になります。
*正確には全ての開発は終わってはおらず、一応遅れてもよいと言われていた案件のみ残で残る状態。

金曜日に飲み会をしようと言っていたNさんだが
自分は"みんな疲れているから早く帰したい"という
私の意見の折衷案より、Nさんが音頭を取って飲み会が開かれ
結果、全部で12名中で参加者6名の領収書を買わされた。
*ちなみに

ん!?
理解不能
日付が違う3枚の領収書
おいおい  

2016/04/14(Thu)

後輩の子がスマフォをいじっているので
「生活残業するな、帰れ!」と注意すると

「違うんですよ!
 熊本で震度7の地震が起きているみたいなんですよ」

まさか...

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

ホンマや
 びっくり
その後、M脇さんが喫煙所から帰ってきて
本件を話したが
2人がそろって仕事をする事での経済効果と
2人がそろって仕事をする時の災害インパクトの規模を考えると
後者のほうが大きいので、
2人は一緒にいてはいけないというのが結論になりました。
*ちなみに2人同じプロジェクトにいて、東日本大震災が発生しました

なので、早く帰ります。
ニュースで出ている"益城町"ってどこだ???


 

2016/04/09(Sat)

今年の桜です。
いつもと同じ芝公園からのショットです。



アカン!
いつもの写真を取り忘れた!!

沈

2016/03/20(Sun)

 


うちの奥さんがよく食べるので記録更新です。

 

2016/03/16(Thu)

妻がインフルエンザで寝込んでいますが
自分はかかることなく元気に仕事をしています。

ふと、気づいたらLineがあり

「 早く帰ってくる? 」

との事。

「 何かあるの? 」

と聞くと

「 TSUTAYAで借りてきてほしい 」

わしゃパシリかい!!
※でも、遅く帰ってくる自分も悪いなと思って素直に借りて帰ります

急ぐ