2014/12/31(Wed)



もう今年もおしまいです。

今年の1年は進展と後退の繰り返しだった気がします。





第5位 京都旅行



そうだ!京都へ行こう
」と

かれこれ言っていましたが

久々に秋に京都に遊びに行きました。



お店は、カラオケが入っていたりと

結構変わっていてビックリしましたが

JさんもN美さんもお変わりなく良かったです。





第4位 数々の記者会見



ニュースの振り返りでもやっていますが

今年は本当に豊作でした。



佐村河内から始まり、小保方さん

そして、下期になったとたん号泣会見が始まる。



取れ高尋常じゃないです



驚き



でも、今回は魂の限り研究しても発見できなかったですが

200回も成功していたのでSTAP細胞はきっとあります。







第3位 ASEANGo Live



"日本の反省を踏まえて"が

キーワードになっていた今回の海外展開。

道半ばでは紆余曲折ありましたが

あけてみれば、稼動サポートは1ヶ月でおしまい。



まぁ、十分な点数をもらったんじゃないですかね。



そして、Legacy Teamには神のように称えられましたが

改めて、SEさんたちの経験と技術に助けられました。



ものづくりは楽しいとつくづく思いました。







第2位 諸準備、そしてスタートに戻る



今年は準備にいそしみました。

購入から始まり

両親への挨拶、見学と

急ピッチで進みましたが

意外なところで急に足止め。。。



ここに来て、徐行でなく、完全にエンスト気味です。







第1位 雨



今年も異常気象なのか

ゲリラのような夕立も多かったですが


私もとにも雨が降りました。



決断を責める訳ではないですが

予定だともうすぐなんですよね。









そんなあっという間の2014年でしたが

来年は、着実に「歩」み、前進できるように願っています。