2006/10/25(Wed)

最近、Newsでも話題のmixi
自分も縁あってUserです。

「就職当初に同期の人から

   誘われて入ったような…」

調べてみたら、
案の定、2重登録をしていました。

 → 

ということで、
登録していたことを忘れていた
全く使用していないアカウントを削除しようとログインして調べていると
その使っていないアカウントは本名を載せていたみたいです。



別に何も使っていないので別にどうでもいいことなんですが
mixiの機能の中で「検索」と「足跡」という機能があり、
名前「検索」でページ移動し、
ページにやってくると「足跡」にlogが残るような仕組みになっているみたいです。

誰にもmixiをやっているなんて言ってないのに
僕の名前を検索してやってきた人が
どんな人なのか調べてみました。

ぱっとわかる中で3人判明しました。

・中学時代の同級生
・高校時代の同級生
・元彼女

ちょっとビックリです・・・。
僕もその「足跡」機能より
その人たちのページに移動し、近況を知る。

・中学時代の同級生
 ⇒ 家庭科の先生になっていたんだ!

・高校時代の同級生
 ⇒ 不思議な生活を送っているな・・・

・元彼女
 ⇒ う~ん…微妙・・・。


皆さんも本名を掲載することで
昔の友人等々と遭遇する場面もあるかと思いますが
物騒なご時世なんで、セキュリティー意識は忘れずに。

※自分はもう本名掲載はないの永遠に引っかからないと思います。