2008/11/07(Fri)

先日、「アドオンの会 」に参加し
裏では、「チェックの会」が開かれていることに気付き
新米課長(代理)として
"飲みにケーション"というSkillのなさを痛感している昨今
我がチームも「価格/共通の会」を本日開く事に…。

我が「価格/共通」は
協力会社の人(通称:独代表)も二名いる中

まずは、自社の不満を聞かなきゃ?
      ※新米課長(代理)なので、ドキドキです


と、メンバを固めて、僕含め3人の企画でスタート。

まずは、武道派T姉さん(同い年)

四半期評価では
「自分のポジションがわからない」
と言っていたが、
僕の「求めるべきポジション」を理解し始め
満足しているとの事。
自分が思っていた不満のレベルには達していないようで
上手い棲み分けができているとの事。
※"自由な特権"を持ち、次のStepの道筋を作られていると感じてくれてます


そして、遅れてきたOさん(自称:27歳/他称:42歳)

僕の自由なスタイルは好評化で
SIerの基本である、今まで見えなかった
"Design → Build → Test"が今見えているとの事。

基本的に異端児のチーム采配に対して高評価です。
※個性をまとめるのにどれだけ手を焼いているか…。



やはり、10人10色
独代表も抱え、特殊球団を支える采配って大変ですね…。