2006/11/28(Tue)
殺人的スケジュールは否めない…。
しかし、代休消化PLANは未確定だが
4勤という希望から頑張る意欲が沸いている
そんな今日はFarewell/Welcomeの同時開催です。
Farewell/Welcomeの心に込めた思いは下記の通りです。
<Farewell>
Pjt新規参画者に「これから頑張ってね」
<Welcome>
Pjtを去るものに対して「今までご苦労様(抜けやがって裏切り者!)」
何故か自分が幹事になってしまったので
容赦なく普段から良く使うお店を選択!!
皆から
「考えるの面倒だったんでしょ?(¬з¬)」
と言われたので
「あえて狙ってのあそこです (`_´ )ゞ」
と答えてます。
[オフレコ]
幹事に任命され
「どうする、俺!?」
と<CM>Life-Card
みたいに悩み、
オダギリジョーのように
複数カードを保持してなく
劇団ひとりのように
カードが一枚だったのが本心です…。
そんな訳で、
20:30にお店の予約をとったけど、
20:00になっても誰一人席を立とうとしないで
仕事をしているうちの社員の姿勢が素晴らしい(泣)
本当に幹事泣かせです・・・(泣)
※幹事である自分も到着は21:00ということなので仕方がないですが…。
お店に着き談笑を重ね
新規参画社のB/Nの一人の歳が判明しました!
恐れていた事態がやはり起こりました…。
自分より年上です!
―(T_T)→ グサリ(ショック)
自分(今年24歳)<新規参画B/N Oさん(今年27歳)
しかも、2週間前に結婚したとのこと…。
(」゜ロ゜)」 ナント
って、それって新卒じゃなくない!?
※もう一人のB/Nには怖くて歳を聞けませんでした…。
でも、去年の僕らがB/Nの時とは全然違う…。
なにせ、あの"悪魔の飲み会"を体験していないんですもの!
今年のB/Nは幸せです
このPjtでこのーフェーズでAsignされたこと以外は…。
来月は是非、
自分のFara-Welが開かれる事を期待しています!