2006/09/24(Sun)

大学時代の研究室時代の合言葉

『今夜はお酒をあびる優』

を思い出し、
2人で結構飲んでいたので
起きたのはもうお昼過ぎでした。



そして、活動開始。

友人のRequet
自分の言った事のない場所で
嵐山に散策に行くことになりました。

近くの京福電鉄に乗り、いざ嵐山に向かう
(こんなに近くに京福が走っているのに
         初乗りまで1年かかりました)

嵐山は紅葉にはまだ早く
深緑の木々が立ち並ぶ感じでしたが

If 紅葉だったら~

と条件式を立て、考えると、

"嵐山=秋の観光名所"

になる意味がわかりました。

でも、大堰川のボートの数には驚きました。
井の頭公園/上野公園並みのカップルのボート率



まぁ、地元京都の人にとっては

"嵐山=井の頭公園/上野公園"

なのかもしれませんね
その他嵐山の竹林等を満喫して、
京都市内に戻り、新幹線のチケットを購入!
(ふらっと一人で買わせると容赦なくグリーンを買いそうなので)

明日、帰るということなので
また、河原町でご飯を食べる。
そして、その友人も京都の友人と面識があるので
京都の友人がやっているBarに行く

おいおい、日曜日にこんなに飲んじゃったよ
明日から仕事なのに