2009/11/13(Fri)

本日は自分が率いていた元チームでの食事&飲み会です。

当時の自分がコアな領域のLeaderに就任した時
メンバが減り、戦力的には弱かったですが
考える事の重要性を説きた徹底した意識改革の末
最終的には人員工数を借りる事もなく
※逆に他チームに貸し出しを行うぐらい余力を作り出した
自立した最強のチームを作り上げたと自負している部分もあります。

しかし、唯一の心残りがあります。
このBlogでは書いた事はありませんでしたが
当時のB/NのHさんという女性も数週間だけ
自分の配下一緒に仕事をしていて
他チームにRentalさせるのですが
その後、体調を崩し、Pjtを離れるという経緯があり
care仕切れなかった事です。

そのHさんとの食事との事なので
全仕事を放棄して、皆と一緒に東京に向かいます。
※残念ながら若干遅刻気味ですが…。

久々に会うHさん。
彼女はちゃんと復帰し、Intarnal-Jobに参画しているとの事。

本当に良かった…。
※まだリハビリ中ですがまずは何よりです

それにしても
チームの皆はかなり自分の事を高評価なんですね。
※酒の席なのでなんとも言えないですが(笑)



特にT姉さんの話を聞くと相当だね…。
※「やっと話がわかってくれる(理解してくれる)上司が来た」と…。
  ⇒ そのリーダ は・・・わかってないんだなぁ…。


そして、一次会が終わった後は
Oを連れて今週の反省会へ…。

頼むよ、O…。
お願いだからもう3年目なんだから奮起してくれ!

※僕のReleaseは君に託されている…(はず)