2007/04/07(Sat)
「野球に行くしかない…」
「神宮球場がオレを呼んでる…」
そう、神のお告げが聞こえ、
神宮球場
の東京ヤクルト
vs広島
のデイゲームを見に行く。
就職し、京都に移動し、ここ数年離れていた
約2年振りの神宮球場…。
東京ドーム
等の近代球場に比べれば
やはり神宮は六大学野球の聖地なので
施設/設備が劣るが、昔に比べてかなり改装がされていた。
これも、"Make-friend"を掲げるF-Project
のおかげでしょう…。
※でも、意外に昔のダメなオーラの吹き溜まりみたいな頃の方が好きだったり…。
球場に入り、外野席に向かうと
お客の入りもまずまずで
讀賣
戦以外でもオーロラビジョンを
ちゃんと気合入れて使うようになったところに少し嬉しく思う。
新たな燕ファンが生まれてくれることを切実に願う。
そうしないと、唯一の東京球団がなくなってしまいますからね…。
※讀賣
は東京のOfficialを貰っていませんので、東京=ヤクルトです
観戦結果は熱くなってしまうといけないので箇条書き
■増渕クン Nice-Pitch!
この時期に高卒ルーキーが
ローテーションに入っているのは哀しいが
■青木 Nice-Batting!
完全にリーグを代表するリーディングヒッター成長したな…。
■ガイエル打てる気配なし!
■梵/東出がもう少し打てるようになったら
中日の井端/荒木クラスの脅威になるんだけどな…。
■敵ながら天才 前田智徳のSwingは芸術的で敵ながら"天晴れ"
■延長まで白熱した投手戦だったのに…
何故、10回表に5失点!?
明日は頑張れ、Tokyo Yakult-Swallows