2009/04/12(Sun)

今週、TUSTAYA の半額だったので
いつも恒例の映画チェックしました。

◆『20世紀少年 ~第一章 終わりの始まり~

この前、やっていたみたいだったが
撮り忘れ、見れなかった作品。
「ケンヂ君、遊びましょ」と怪しく言い放つ
謎の人物:ともだち の正体はわからず
第二章へと繋げる為の話でしかなかった。
全部、ひっくるめて見ないとわからないな…。

<補足>
CMでやってた時は
ケンヂ君で「この人 」か「この人 」をイメージしていました。


感想:★★★☆☆


◆『ナルニア国物語~第二章カスピアン王子の角笛~

この前、土曜プレミアム
第一章を見たので
その流れで、二章を借りてみました。
うーん…。
話としてはいいんだろうけど
ロードオブザリングっぽいし
なんか単調なんだよね、この手の作品って。


感想:★★☆☆☆


◆『砂時計

以前、ドラマ(?)なのか
TVで再放送をしていたのをちらっと見て
何となく借りてみました。

子供の時を夏帆 、大人の時を松下奈緒 という
清潔感/透明感がある2人の女優が演じるもの
よくよく考えてみると主人公の"杏"の身勝手さ。

でも、こんな2人だからこそ
この身勝手も通じるんるんだとうなぁ…
と少し、現実に戻ってみたり。



感想:★★★☆☆