2008/03/01(Sat)

偶然にも
同期(+年上)で元弊社のIと
同期(+同い年)で現弊社のTと
ご飯を食べに行くことになりました。

Iが引越しで家電を見ているということなので
秋葉原でいいかということで
こ洒落た和食のお店で魚を食べることに。

そしたら唐突にTが口を開きこういいました

「後は○○(自分の事)だけだね」

意味わからなく深掘りすると
今月末で会社を辞めるとのこと

元々、北海道のお寺の息子ということもあり
政治的なプレッシャー等々もあったらしく
4月からは専門の大学にいって勉強するとのことです…。
※坊さんも資格制らしいです


大学…。

現役生 → 18歳 → 平成生まれ

昭和生まれとしては
末恐ろしい時代になってきました。



P.S.
以前、大学の先輩である
S(通称:チョ)にされた
アキバ系 話をしたら、皆一同、

「そういう風に思われるのか…」

と、笑いと一抹の寂しさ…。


だったら、ワルノリして

「モノは試しにとメイド喫茶に行ってみよう」

となり、行ってみるとビックリする事に並んでる
(※21時過ぎに満員の喫茶店ってどないやねん!)

ふらっと辺りを見回してみると
メイド Bar(笑)

どんだけ、ご主人様に尽くしたい人が多いのか
もとい、メイドはドンだけ副業を始めるのか…

結局、メイド Bar に行こうとしたが
そこもLast-Orderがあり
魔女みたいなお店へ(ハローウィンみたいな感じ)…

結論は…


普通…

よくわかりません…