2005/07/06(Wed)

SAP の研修も早3日目。
だいぶ品川の生活も慣れてきました
そんな今日は待ちに待った大イベント!!
本当なら僕の同期の院生達と一緒だったはずだったんだけど
急に都合がつかなくなってしまったので


『卒論の相方とのお食事会!!』

嬉し、恥かしの2人だけでのお食事会です 


本当の目的は財形貯蓄相談会だったけど
そんな目的はもうどうでもいいです!
会社には申し訳ないですけど
研修中も気はそぞろ、久々にドキドキしました
待ち合わせの時刻になっても
なかなか来なく不安で仕方がなかったけど
現れましたよ、僕のお姫様が…。

食事をしながら、本題を忘れ、
昔話や最近の近況を話してしまい、
最近はツキにも見放されていたけど
娘と久々に会うお父さんは本当に嬉しかったです。
いい思い出が出来ました。

でも、心底、この子には幸せになって欲しいと思う。
世渡り上手に生きていけなそうな健気さと謙虚さを見るとつい…

「守ってあげたい」



と感じてしまうね…。

「彼氏とは順調?」

という問いかけに

「まぁまぁ…」という意味深な返答からみても
自分の仕事のToolである『Logical Thinking』を使って答えを導くと

「あれ!?チャンスあるんじゃないの?」

と感じてしまう部分もあったけど、
自分の仕事柄とスタンスを考えるとね…。

いっそのこと、無に返って

「そうだ、京都へ行こう!」 と言って、
京都asingを志願しましょうかな。



と、電車に揺られ帰る際にふと思う電車男 なり…。