2009/08/19(Wed)
疎通テスト事務局も板につき
あまりにも忙しい為
1時間前の早めの出勤と
終電帰りを繰り返し
ようやく一通りの機能担保が出来てきました。
そんな中、また障害で
どうやら分析すると
上海開発モジュールのBugで
よくよく経緯を調べていくと
京都の戦友K君が伝えた方法を無視して
上海の担当者が省略したPGMを作成した模様。
上海に行っている身なので
お互いに顔なじみということもあり
テレカンをしなくてもいいなと判断し
MessengerでK君と上海の担当者で会話をして
原因とスケジュールを確認する。
最後に…。
K君「設計内容と違う事をする場合はちゃんと伝えてくださいね」
上海担当者「スイマセン」
上海に行き、仲良くなり
だいぶ文化や風習など溶け込んで
仕事のやり取りをしていますが
まさか、このタイミングでこの絵文字を使ってくるとは…。
文化の違いなのか
それとも、上海に行ったせいで
逆に威厳がなくなっているのかもしれませんね。