2006/10/15(Sun)
平日はいつもの如く京都でお仕事ですが
本日はどうしても東京に帰りたかった…(泣)
何故なら我が東京ヤクルトスワローズ
の
黄金期を支えてくれた
土橋勝征、山部太両選手の引退試合が行われるからです!
'90sを支えた選手が次々と引退していくのは
ファンとしては悲しいものですね…。
◆常勝西武と激闘をしていた頃
1 中 飯田 [引退]
2 左 荒井 [引退]
3 捕 古田 [監督]
4 一 広澤 [引退]
5 三 ハウエル [読売退団]
6 遊 池山 [引退]
7 右 秦 [引退]
8 二 笘篠 [引退]
9 投 (岡林/荒木/伊東/川崎) [引退]
◆イチローが現れたオリックスを破った頃
1 中 真中
2 右 稲葉 [日ハム移籍]
3 二 土橋 [引退]
4 一 オマリー [引退]
5 捕 古田 [監督]
6 遊 池山 [引退]
7 左 橋上 [引退]
8 三 ミューレン [退団]
9 投 (ブロス/石井/山部/川崎) [石井以外は引退/退団]
◆安定的Aクラスの若松期
1 中 真中
2 遊 宮本
3 右 稲葉 [日ハム移籍]
4 一 ペタジーニ [読売退団]
5 捕 古田 [監督]
6 左 ラミレス
7 三 岩村 [今年ポスティング]
8 二 土橋/城石 [土橋は引退]
9 投 (石井/藤井/ホッジス) [伊藤智は引退]
自分のTV/神宮でリアルタイム見ていた
選手がもう少なくなって(ほぼいなくなって)いるんですね…
時間の流れるのは早いものです…。
来シーズンこそ2年ぶりの神宮に足を運ぼう!
なんとしてでも、京都PjtからRerleaseされなければ…。