2009/06/18(Thu)
必須トレーニングの案内がやってきて
内容はオンラインにて『Harassment』について学ぶとの事。
大きく分けてHarassmentは2つに分類されます
・Sexual Harassment
・Power Harassment
自分も一応、管理者なのでパワハラ対象です。
最後に演習問題があるのですが
9/10点でした
唯一、間違えたのは法律の箇所だったので、一般論はOKです。
そんな中、明日、京都時代のBossである
N SMgerの強引な飲み会があります。
今は入社5年生の中堅層ですが
当時は初々しいB/Nだったので
一番の若手である自分が幹事です。
これはパワハラではないのでしょうか…。

必須トレーニングの案内がやってきて
内容はオンラインにて『Harassment』について学ぶとの事。
大きく分けてHarassmentは2つに分類されます
・Sexual Harassment
・Power Harassment
自分も一応、管理者なのでパワハラ対象です。
最後に演習問題があるのですが
9/10点でした
唯一、間違えたのは法律の箇所だったので、一般論はOKです。
そんな中、明日、京都時代のBossである
N SMgerの強引な飲み会があります。
今は入社5年生の中堅層ですが
当時は初々しいB/Nだったので
一番の若手である自分が幹事です。
これはパワハラではないのでしょうか…。
