こんにちは、当ブログの管理人です。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
私の50歳になる誕生月の4月朝に「占い師になりなさい」と突如降りてきたのがきっかけで占い師になりました
思いがけない出来事だったのを覚えています。
夢なのか お告げなのかいまだにわかっておりませんが
🪄✨占い師になりなさい✨🪄
こんなイメージで、金色?オレンジ色? 不思議な柔らかい感じです
それから占い師ってなに?と当時はググり
ましたが
今は便利になりましたね。 AIが教えてくれますね
【占い師とは】
相談者の悩みに対して占術を用いてアドバイスを行う仕事です。タロットや星座、手相などの道具と知識を用いて、人の運勢やことの吉凶を予想したり予言したりします。
【仕事内容】
- 相談者の悩みに対して、占術を用いてアドバイスを行う
- タロットや星座、手相などの道具と知識を用いて、人の運勢やことの吉凶を予想したり予言したりする
【求められるスキル】
- 悩みや不安を聞き取るヒアリング力
- 相談者と関係性をつくるコミュニケーション力
- 相談者自身では気づかなかったアドバイスができるひらめき力
- わかりやすくアドバイスできる表現力
Search Labs | AI による概要
【タロットとは】 - 78枚のデッキが一般的です。
カードにはそれぞれ意味が込められており、カードを並べてメッセージを視ます
【手相とは】 -
(運勢判断の資料としての)手の筋や手の肉づきなどの様子。
「―見」
私は手相鑑定は西谷泰人先生で学びました
手相をはじめ、人相、方位学、も学びました
かなり難しかったけど、とても授業中はとても楽しかったです
タロット鑑定は某占いサイトで働きながら覚えました🔮
タロットカードと仲良くなるまでの時間はちょっとかかりましたが
実践ですが、よく当たりました
当たったというより、うまくいくヒント💡をお伝えできてよかったですね💡✨
⭐︎お客様 レビュー⭐︎
・先生とお話すると癒されました。
・職場の大事なものを無くしてしまってお給料が減額になるかも、と思いながら先生にタロットカードで 視てもらいました。
「水の近くに光るものがある」本当に用水路の近くにあったんです。 鳥肌が立ちました。ありがとうございました。
・保険証を無くしてしまって、3ヶ月も探していますがどこにもなくて困っていたところ。先生に相談しました。「緑色の近く の服のポケットにある」緑色の近く?と探してみるとパンツのところにあったんです。びっくりでした。ありがとうございます。
無くしものの専門ではないのですが、とても嬉しいお褒めの言葉を頂きました
占い師になって今月8年目になります🎁・・・まだまだ現役で楽しみながら占い師🔮として活動中
私へのご依頼は口コミやFacebook、Stand.FMで活躍していますので
メッセージやメール✉️
、コメント
お待ちしております