ソルフェージュ講師の中村明里です!
大宮教室の夏の風物詩🎐
二日間に渡り夏の特別授業が行われました✨
まずはその初日の様子についてお話しします!
まずは、年中・年長クラスでは
三拍子を感じよう!をテーマに年中と年長合同でいろんな遊び・歌などを歌いました♪
合同で授業をするのも特別授業の醍醐味です🫶
小学生前半クラスでは
『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』を歌う前に、調べてきたモーツァルトについて発表したり歌ったりしました✨
写真は曲について学んでいるところです。
小学生後半クラスは、モーツァルト「魔笛」祭り!
〜オペラに親しもう〜と題し、
オペラについての学習と、モーツァルト「魔笛」から実際に数曲を歌いました🎶
オペラってなんだろう?から始まり、色々な作曲家の有名オペラ作品の音源を聞いて、「この曲はこのオペラの曲だったんだ!」という気づきもありました💿
最後にはモーツァルトの魔笛の曲を、演奏会形式で発表して、とても充実した時間となりました🎶
夏の特別授業では講師陣がいろいろ試行錯誤して、楽しい企画を毎年試みています👀✨
後半では日曜日のクラスの様子をお届けします!
【幼児クラス体験会👶】
・幼児(年少〜年長)体験会
2025年9月21日(日)
皆さまのご参加をお待ちしております!
【特別レッスンのお知らせ】
教室講師による特別レッスンを開催します。
〈募集要項〉
日時:2025年11月3日(月・祝)
会場:大宮教室(大宮駅西口より徒歩3分)
講師:
教室室長兼弦楽器科主任 神谷美千子准教授(ヴァイオリン)
ピアノ科主任 岡本美智子特命教授(ピアノ)
市川西千葉教室室長 朴 久玲 教授(ピアノ)
大宮教室公式HP、または下記フォームよりお申し込みください。
※お申込みが多い場合はご希望に沿えないこともございます。
ご希望の方はお早めにお申込みください🎻🎼