どうも

三上とうまです。

 

今回、ビジネスをやっていく上で非常に重要なのが

っていうマインドセットです。

 

これ、どういうことかっていうとビジネスをやっていく時に多いのが

完璧にビジネスプランを組まなければできないとか

完璧にスキルをマスターしないとできないとか

その会社を起こすために人が集まってないとビジネスをスタートできないとかという人が

本当に多いっていうこと。

 

結局のところビジネスって何が起こるかわからないんで

とにかく動き出すと

「行動する」ってことを意識する!

 

 

でもただ

当てずっぽうに動くんじゃなくって

考えながらやっていくっていうのはもちろんですね。

 

もう計画が半分くらい来たら

見切り発車でスタートする方がいいということですね

 

スタートしていくとその中で

これができてない。

これはこういう人が必要。

こういうスキルが必要。

 

っていうのをわかってきて発見していくわけなんですよ。

 

そして

発見していったらその発見に合わせて

ビジネスを直していく

人を集めていく

勉強していく

ってことをするっていうことで

これが計画50%発見50%ということなんですよ。

 

起業家っていうのは

1秒でも早く結果というものを出さないといけないんです!

 

なのに何ヶ月も何日も時間を無駄にして考えていたりとか決断するときに考えるというのは

最も愚かなことなんですね。。

 

 

 

起業家にとって時間ってのは命と一緒と、

「時間」が一番の価値が高いものということを認識しているんですよね!

 

だから

計画を立てすぎて無駄な時間を使わないようにして

行動して発見して言ってビジネスをしていくっていうスタイルが一番いいんですね。

 

計画が

50%達成した時点でとにかく行動に移っていって

動きながらどうなったか?っていうテストをするってのがビジネスということです。

 

なので本当にこの概念

計画50%は大事だな実感します。

 

そうすることによって

実際に行動していく中でどんどん収益というの産み出すことができると思うし

わからないこととかミスとか失敗とかたくさんあると思うんですけど

それが発見なんですね^^

 

これがないとか これができないということがわかって 

実践していく中でわかっていって

それを足していくのがビジネスっていうことです。

 

それがその発見の残りの50%ということです

 

もう、どんどん行動をしていって

発見しながら直していくっていうことを意識しないといけませんね!