..:: 仕事メモ ::.. -4ページ目

..:: 仕事メモ ::..

プログラミングメモφ(◎。◎‐)フムフムフム

すぐ忘れるのでしょーもないことでもメモします。

内容には環境に依存したものもあるので情報には一切の責任を持ちません・・・



最近は仕事メモすることが少なくなってきたので、日記をマメにメモします

天王寺でお買い物。

お昼ご飯に和食 たちばなへ。

健康お野菜ランチ(鶏の甘酢あんかけ)をいただきました。

ヘルシ~

マヒロさんは昼間っから刺身かーいポーン

テレワーク中、お昼ご飯は双琉 へ。

naォさんは焼きそば、ばっちゃんはいつもの麻婆豆腐、

ワタクシは魯肉(ルーロー)天津麺をいただきましたニコニコ

魯肉って字面から魚の肉かと思いきや、豚の肉だそうです。

美味~!

近所の公園でお祭りがあり、コノハさんのお友達がバトンで出演するということで

ハロウィン仕様の装いで行ってきたそうな。

姪っ子のななちゃんにばったりポーン

近所なだけあって小学校のお友達もたくさん来てたみたいニコニコ

 

イオンに買い物行ったらハロウィンイベントでおばけキャンドルづくりがおばけ

こんなん作るの好きなコノハさん、やる~ということでやってきましたニコニコ

 

こんな説明書ついたセットをポンっと渡され、

大した説明もなく・・・ぼろい商売やでコインたち

 

ねんどと違って少し硬く、細かいところが作りにくくて意外と難しかった真顔

 

Enjoy Halloweenハロウィンおばけ

コノハさん、日曜日が運動会だったので月曜日がお休み。

ということでキューズモールへ行ってきたそうな。

はいど~も~漫才師みたい爆  笑

街はハロウィン仕様ハロウィン

コノハさんの運動会でした晴れ

 

団体演技のダンス。

始まってすぐに音響設備の問題で最初からやり直しになる等、

トラブルもありましたが、楽しそうに一生懸命踊ってましたラブ

 

走競技「Bダッシュ」。

結果はともかく一生懸命踊ってましたラブ

 

コノハさんの白組は負けてしまったけどよく頑張りましたニコニコ

 

Enjoy 成長!

 

コノハさん1年生の時の運動会はコチラ

ヒナタさんが小2の時の運動会はコチラ

マヒロさんが小2の時の運動会はコチラ

お昼ご飯はくら寿司へ。

食後のデザートに塩豆大福を注文したnaォさん。

お寿司が流れてくるレーンにいつものようにテーブルまで流れてきた塩豆大福。

塩豆大福はよくあるサラサラの紙みたいなやつ・・・

名前わからんけどお弁当のおかずを小分けにするアルミカップみたいなやつに乗ってて

それがくら寿司のお皿に乗って流れてきたもんやから、

普通にお皿を取ったんやけど、スルスル~~っとお皿から

塩豆大福がのったアルミカップみたいなやつごと滑り落ち、

子供が食べ終わったうどんの器のなかへそのままダイブ波

パッと見、月見うどんのようになってしまったポーン

子供達も爆笑爆  笑

 

naォさんはこれで諦めない。

ダメもとで店員さんを呼び、ことの顛末を伝えて新しい塩豆大福に交換できるか聞いたところ

店員さんは快く応じて新しい塩豆大福を持ってきてくれた!

 

Enjoy 塩豆大福!

お昼ご飯は近所のDAR BITへ。

naォさんはランチで何度か来たそうな。

ランチセットをいただきましたニコニコ

先週に引き続きここでもラッポッキを。

サムギョプサルもサービスでいただいたラブ

美味~