北上 瀬美温泉 | ごもーんのマタタビ

ごもーんのマタタビ

我、旅ヲ欲ス。

スーパー オセンで買物を済ませ


少しばかり車を走らせたら


瀬美温泉 本館 山吹の花へ到着にやり


鬼剣舞のデカ鬼面がお出迎えポーン


チェックインを済ませ


お。船箪笥。


鬼と飲んでみたいニヒヒ


何故にひばりさんや長島さん?キョロキョロ
不思議は何処にでもありますからな。


廊下を進み


今宵のお部屋へ。


和室。
本当はベッドが良かったんだけど
仕方ない。


荷物を置いたら


間髪入れずに


長寿の湯へ♨️

※画像は瀬美温泉HPからお借りしました
無色透明でトロッとしていて
身体がヌルっとしてくるアルカリ泉照れ

※画像は瀬美温泉HPからお借りしました

露天風呂四季の湯
無色透明でサラッとしており
鉄の匂いとオイル?土臭さ?がある。
手を擦り合わせるとモキュっとし
サッパリしているので炭酸泉質か?
しかし
虻がブンブン凝視
コンクリートが焼けており
素足を火傷しそうになった滝汗ビックリ


こんな山の中でも暑いのかい滝汗


鬼がスノボかねー
はてさて
今宵のご飯は


スーパーオセンぶっかけそば


破格のうな丼


破格(198円)の得大チキンカツニヒヒ


新しくなったマルエフ。
酸味が強くなり苦味も増したようだ。
とてもいい。
でも


スーパードライが物足りなく感じる凝視
しかし
相変わらず
スーパーオセンの弁当は安くて旨いチュー
つづく