夏油温泉 元湯夏油 | ごもーんのマタタビ

ごもーんのマタタビ

我、旅ヲ欲ス。

秋田から狭い山道を経て
岩手県北上市は


夏油温泉元湯夏油へ来ましたウシシ

なつゆではありません
げとうで御座いますニヒヒ


すぐ脇に山の神様の祠があったのでご挨拶。


後ろには御神木である桂の巨木🌳
桂の木って
こんなに大きくなるものなのですな驚き


おや?


こんなところにも祠がキョロキョロ


樹齢850年の御神木


見印の杉と呼ぶらしい。


薬師さまにもご挨拶にっこり


これだけ山中に佇んでいるだけあって


大正昭和の温泉情緒が堪らないチュー


本日のお泊りは無論のこと自炊棟にやり

早速ですが

俗世の汚れを洗い落とすべく



小天狗の湯(内湯)♨へ
ほのかに海っぽい香りがするびっくり
無色透明で程良い温度の温泉ですな。
吸い付くようなお肌になりましたチュー


渡辺綱は知っている!
渡辺綱が鬼を退治したので
渡辺さんだけは
節分で豆まきをしなくてよいのよねニヒヒ


おや。トトロいるのかなねー

つづく