生憎の雨では御座いますが
車を走らせること1時間半
来週で冬期閉鎖となってしまう玉川温泉へ
今年最後の療養湯治にやって参りました♨️
余裕をもって7月中に予約し
病状と駐車場利用の旨を伝えてあるのだが
雨降りしきる中
新玉川に駐車させられました
自炊棟前に停められる条件って
一体何なのでょうか
停められないのならば
予め電話なりメールで
「駐車場が空いてないので、新玉川に停めたら送迎に電話を下さい」
と連絡をくれれば良いのではないか
毎度ながら
時間と体力とガソリンの無駄でしかない
さておき
雪有り〼

小生的スタンダードは
無論の事
自炊部です

温泉でしょう♨️

あまりにも気持ち良過ぎたので
調子に乗って何時もより長めに
蒸気湯に当たってしまったせいか
出て直ぐに目眩と気持ち悪さに襲われ
直ぐに水シャワーを浴びたものの
手の痺れまで現れてきました

自力回復し
大事には至りませんでしたが
危ないところでした

温泉宿の部屋に
饅頭など茶菓子が置いてあるのは
空腹のまま温泉に入ると
低血糖症状が出る恐れがあるからであり
温泉に来れた嬉しさから
そんな初歩的な教訓を
すっかり忘れておりました

しかしながら
歳を取ると今迄現れもしなかったモノが
出てくるのですなぁ

皆様もお気をつけ下さい

風呂上がりの一杯〜

少し休んだので
また浸かって来ます♨️
でも加減します

つづく