長崎くんちも秋晴れの中
観客の歓声を受けながら終わりました
古いものを大切にしつつ新しいものを取り入れる
柔軟な心が必要だな…と感じさせられた今年の「くんち」でした
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
さて合唱団ではこの秋2つのステージを控えています
11月5日(日)時津町文化祭『音楽祭』
11月18日(土)時津町女性連絡協議会
『女性の集い』オープニング
2年に一度行われる『女性の集い』。
役員の方から子どもたちのかわいい歌声を是非!!と
お声をかけていただき出演が決まりました
*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
今日は始めに「にじ」の手話を覚えるグループと
「ホールニューワールド」のアルトパートの音取りグループに分かれ
練習に取り組みました
その後全員で「ホールニューワールド」を合わせ
「のはらうた」6曲をたっぷりと練習
小さい団員さんも最後まで歌って
休憩時間には修学旅行から戻った中学生団員のお土産を
みんなでいただきました
なごやかで充実した時間でした