8月22日(土)カナリーホールにて
音の博物館・ロビーコンサートが無事終了致しました
当日は雨予報だったにも関わらず
お天気にもめぐまれて
大勢のお客様と団員達のこころが一つになり
とても素晴らしい空間となりました
当日はいつもより早い時間の集合!
不安なところをしっかり確認し、本番に挑みます。
会場はとぎつカナリーホールのロビー
クリスタルピアノの前で歌わせて頂きました。
オープニング曲のとなりのトトロより「さんぽ」に始まり
「おおブレネリ」では4人の子どもたちが
それぞれワンフレーズずつソロを担当しました。
唱歌「ふるさと」では
実のおばあちゃまとお孫さんによるデュエットを
続けて歌ったミュージカル曲では
アニーより「トゥモロー」と「オリバーのマーチ」でソロが登場し
緊張しながらもしっかり歌うこどもたちに
聴衆の側にいるわたしたちも涙が出そうでした
昨年から歌い続けているアナと雪の女王より「レット・イット・ゴー」では
余裕すら感じられましたね
そして最後の曲「花は咲く」では
団員たちは手に手にガーベラの花を持ち静かにあたたかく歌いあげました。
歌い終わったあと
お花はお客様にプレゼントさせていただきました
アンコールには今年度さまざまな場所で披露してきた
「ドレミのうた」を元気いっぱい笑顔で楽しく踊り歌いました
緊張から解き放たれた子どもたちは
とてもイキイキしていてステキな笑顔でした
今回ドから高いドまで
子どもたちのダンスを撮ることができたので紹介したいと思います
会場も手拍子で大盛り上がり
感動のラストでした
音楽ってステキ!
歌の素晴らしさ!
お伝えできたでしょうか??
あたたかいお客様に囲まれ
子どもたちの成長した姿を披露することができました
ご来場頂いたたくさんのお客様、
カナリーホールの職員の皆様、
そして日頃から支えてくださっている
保護者の皆様、指導者、事務局の皆さんのおかげで
無事、成功させることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!
カナリーホールではその他にもたくさんの催し物がありました。
一部ですが紹介を。
なんと、たまたま帰省されていた卒団生のお姉さんも
聴きに来てくださっていました!
たくさんの卒団生が作ってきた合唱団
これからもわたしたちが繋げて広げていきたいと思います。
本当にありがとうございました。