明治30年代に創業した浅草の老舗の和菓子屋


舟和


芋ようかん





さつま芋を手で皮をむき

添加物を使わず

砂糖と食塩のみで造られています。


甘味を押さえ、さつま芋の素朴な味わいがある

芋ようかんです。


今回は、ほうじ茶で合わせてみました。


安くて、美味しい一品です。



舟和の「みつ豆」は

初めて喫茶店でみつ豆を取り上げたことで

舟和がみつ豆の元祖とも言われています。