ガレット デ ロアとは

「王様のお菓子」という意味で、新年を祝うフランスの伝統菓子です。


フロプレステージュで買って見ました。






丸く焼いたパイ生地の中にアーモンドクリームと

パイの中にはひとつだけフェーヴと呼ばれる小さな陶器が入って

切り分けて食べた時、フェーヴが当たった幸運な人は

その1年間その幸運が続くといういわれもあります


写真は撮り忘れたのでHPからですが


フェーヴは、中に入っているのではなく、上に乗っていました。

王冠は、パイの周りについていました。

味的には、シンプルなものですが

サクサクなパイ生地とクリームのバランスと食感を楽しむお菓子です。



本当は、ガレット・デ・ロワは1月6日、キリストの公現祭のお菓子なんですが

近所で売っているのは2日、3日だけだったので

日にちは気にせずに買ってみました。