本作がデビュー作となる世界的フォトグラファーの蜷川実花が、カリスマ漫画家・安野モヨコの同名コミックを映画化。華やかな江戸時代の吉原遊郭を舞台に、8歳で吉原に足を踏み入れ、やがて伝説の花魁となった女性の生き様を描く。


さくらん 特別版


主役の土屋アンナが合っているかどうかわかりません


声の質感が・・・・


どうなんでしょう?



監督はフォトグラファーらしく

画は綺麗です。



吉原炎上やsayuriなどの花魁をテーマにした映画がありますが
それと比べるとインパクトがないような気がします。


なんて言うか、花魁の喜怒哀楽が足りないような・・・


間接的に金魚蜂の画は、うまく表現されているようにも思いますが

万人には、分からないと思う。

全体的に、そういう部分が多い映画だと思う。


原作は読んでいませんが

原作を読んでからのほうが良い映画かも知れない。