昨日の自動販売機の正解は

おでん缶の自販機

     &

ラーメン缶の自販機

でした。

発見しました!!

JR総武線:秋葉原駅 新宿方面ホームにて

(牛乳スタンドと無印良品の間)

とうとう駅のホームまで進出してきました。

おでん缶は、大分前からありますが

夏バージョンの冷たいおでん


7月1日から9月30日までの夏季限定商品

中身は、里芋、大根、しらたき、人参、昆布、なると、つぶ貝、うずら卵。
ラベルは昨年同様人気漫画「釣りバカ日誌」のキャラクターの

ハマちゃんとスーさんに加えて、今年はみち子さんと鯉太郎君も加わり

犬吠埼灯台も描かれています。

ラーメン缶は

温かい「醤油」「味噌味」に続く第三弾は「冷やし」。



   350円


主な特徴は

二つ折りのフォークで麺を食べるタイプで

何でのびないかというと

こんにゃく麺で出来ている&低カロリー

3年間保存が出来るので非常食にも出来る

おでん缶は、温かいものを何回か食べた事はありますが

冷たいタイプはまだです。

ラーメン缶は、温冷ともまだ食べた事がない。

そのうち食べないと。



【H19 7/5の勉強場所】


水道橋駅前自習室


【H19 7/5の勉強内容】


行政法 : トレーニング


【H19 7/5の勉強時間:2.0時間 】


【今月累計勉強時間:10.0時間 】


【累計勉強時間:324.0時間】